2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 初めての「渡良瀬遊水地」(その4)『旧谷中村遺跡』探訪へ | トップページ | 「バイオハザード Ⅴ」ナイトショーで観て来ました!(小山ロブレ5にて) »

2012年11月 9日 (金)

初めての「渡良瀬遊水地」(その5)「北橋」経由で「中央エントランス」*最終回

写真:2012/11/04 PENTAX K20D DA16-45mm使用
    「渡良瀬遊水地」にて

Ayuusuiti01

「谷中村遺跡」を出てきて、、、、

Ayuusuiti02

さて、、、駐車場に戻ります。

Ayuusuiti03

「北橋」を渡るコン様。。。

Ayuusuiti04

Ayuusuiti07

湖には、小型ヨット?で遊ぶ人達も、、、きっとリッチな人達なんでしょうねぇ、、、

Ayuusuiti06

うちは、、、いいんです、、、ハイドロテックでウォーキング!!
これが、健康には費用対効果が、、、一番だと、、、そう信じて、、、(笑)

Ayuusuiti05

『渡良瀬貯水池の大きさ』
東京ドーム 100個分の広さ 
サンシャイン60を1マスにすると、35杯分の貯められる水の量
外周距離 9.2km 1周200mのトラックを46周と同じ長さ

以上

今回は、中央エントラスから中の島 0.5km 
中の島から東谷中橋 1,4km 東谷中橋から子供ゾーン 不明1.0km(仮)
子供ゾーンから中の島 1.3km 中の島から中央エントランス 0,5km
として、、、足し算すると合計4,7km (万歩計は15,000歩でした)

では、「初めての渡良瀬遊水地」シリーズ、これで終了です。
広々してて気持ちの良い場所ですし、
ウォーキングでも、サイクリングでも、釣りでも、、、ヨットでもカヌーでも
野鳥観察、風景撮影、、、いろいろ楽しめます。

それでは、また、、、どこかでお会いしましょう~~~
ありがとうございました(感謝)

PS ちなみに、、、「運動すると太るの法則」、、、この日も健在でした(爆笑)

« 初めての「渡良瀬遊水地」(その4)『旧谷中村遺跡』探訪へ | トップページ | 「バイオハザード Ⅴ」ナイトショーで観て来ました!(小山ロブレ5にて) »

国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
渡良瀬遊水地の下見? (笑)、レポート、ありがとうございます。
近々ここに行く予定ですので、とっても参考になりましたよ。
何より、早朝でなくてもとても美しい所だということが分かり、
改めて渡良瀬遊水地の素晴らしさを再認識しました。

↓ふみきりすし、美味そうですね。
でも、水と食料を持っていく事を忘れないようにします!(笑)。


ペンタスキーさん、こんにちは
しっかり下見?しておきましたよ~~~
たくさん歩いて、、足に豆が出来ました(笑)

売店は今年はクローズしましたので
しっかり
すいとう持参で行って下さいね。
喉が乾くと、、辛いですから(汗)

PS ふみきりすしは
   道の駅「みかも」で販売中だそうです。
   もちろん
   佐野の本店でも買えると思います

こんばんは。
渡良瀬遊水地は目的を持って歩かないと
ただ、ひたすら歩く状態になっちゃいますよね。
小型ヨット...ウィンドサーフィンでしょうか?
天気が良くて気持ちよかったでしょう...
遊水地の大きさをドーム100個分とか、
水量をサンシャイン60を35杯分と言われても
ピンときませんよね>笑<


ケン坊さん、こんばんは
この日は、
歩く目的と、谷中村遺跡見学の目的のふたつでした
でも、
正直いうと、、、
東谷中橋まで行ったのは
道をよく知らなかったから、、、でした。
ほんとは、
中の島から北橋経由で行けば
近かったんですね、、、
でも、いんです、、、15,000歩歩けたので、、、(滝汗)

あ、、、
小型ヨットじゃなくて
ウィンドサーフィンですか、、、
失礼しました(あ~~~恥ずかし)

この記事へのコメントは終了しました。

« 初めての「渡良瀬遊水地」(その4)『旧谷中村遺跡』探訪へ | トップページ | 「バイオハザード Ⅴ」ナイトショーで観て来ました!(小山ロブレ5にて) »