宇都宮の愉快な秋祭り(その7)『三平食堂』で、餃子定食&ちゃんぽん
写真:2012/11/03 PENTAX K20D DA18-250mm使用
栃木県宇都宮市 オリオン通り近くの「三平食堂」
お腹も減ったので、並ばずに入れるお店で、且つ餃子があるとこって条件で
探してたら、この「三平食堂」が見つかりました!
わたしが「餃子定食」(700円)、コン様が「ちゃんぽん」(600円)を注文。
『車』じゃないので、ビールを二人で1本。一杯目が、美味しかったです
「焼き餃子」、けっこうニンニクきいてました。
定食だったので、このほかに「ご飯」「味噌汁」「冷奴」
「ちゃんぽん」
これ、、、超薄味、、、薄味好みのコン様すら、、、「うすい」と一言。
でも、カラダには薄味のほうが、良いんですよね(汗)
« 宇都宮の愉快な秋祭り(その6)「MIYA JAZZ INN」*オリオン通り会場にて | トップページ | 宇都宮の愉快な秋祭り(その8)「宇都宮二荒山神社」(ふたらやまじんじゃ)にお参り »
「国内旅行(栃木県央部)」カテゴリの記事
- 真岡鐵道『SL C1266号 見学』*茂木駅にて(2016.11.18)
- 宇都宮動物園にて・・・(2016.10.24)
- 突然ですが、、、ちょっとセクスィーな猿です・・・(2016.07.08)
- 真岡市:某寺の境内にて・・・ソメイヨシノ満開(2016.04.04)
- 宇都宮市:「宇都宮動物園」 エサを待つキリン(2015.06.11)
「蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋」カテゴリの記事
- 柏市「珍來」で『うま煮ラーメン』(人気ナンバーワン)で夕ご飯(2017.07.04)
- 小山市「満天家」で味噌らーめんのお昼ごはん(2017.07.04)
- 日本医科大学千葉北総病院 義兄の御見舞に行って来ました(2017.06.01)
- リンガーハットで長崎ちゃんぽん&皿うどん!!(2017.05.29)
- 魚べい(回転寿司)で『あさりラーメン』 (2017.04.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 宇都宮の愉快な秋祭り(その6)「MIYA JAZZ INN」*オリオン通り会場にて | トップページ | 宇都宮の愉快な秋祭り(その8)「宇都宮二荒山神社」(ふたらやまじんじゃ)にお参り »
おはようございます
餃子にチャンポン好きなモノばかり・・・
でも味の薄すぎるチャンポンってどんな
味だったのかな・・・
投稿: カメラ夢遊 | 2012年11月 7日 (水) 05時34分
亀たん ふたおはー
青空の下もいいけど、並ぶの疲れるし
食べる時はのんびり座りたい。
車じゃない時くらい太郎さんにも飲んでもらいます。餃子もいい色。
「ちゃんぽん」は宇都宮味ですか^^
この後 カフェでデザートかな?
ジャズを聴きながらならばワインでしょうか。
投稿: ふうこ | 2012年11月 7日 (水) 07時49分
おはようございます。
ここのお店は入ったことがありませんが、
この暖簾と入り口は記憶にあります。
ニンニクは好きじゃなかったですか~
ケン坊は定食じゃなくて”餃子だけのトリプル”かな?
2万歩も歩いちゃビールが美味しい!
投稿: ケン坊 | 2012年11月 7日 (水) 08時05分
おはようございます。


餃子にチャンポン!!美味しそうですね
やっぱり餃子の有名な所なので
どのお店の餃子も美味しいのでしょうね!
たくさん歩いて・・・ビール
最初の一杯がいいですよね
投稿: いちご | 2012年11月 7日 (水) 09時24分
夢さん、こんにちは
味の薄すぎるちゃんぽん、、、
説明が難しいですが
お塩を、自分で追加で入れたくなる
そんな感じ??(汗)
でも
高血圧の亀さん向きだったかもです。
投稿: 亀三郎 | 2012年11月 7日 (水) 10時31分
ふうこさま、こんにちは
やっぱり、車じゃないときは
ビール!いいですよねぇ
たろさまも
グイグイといかれるのでしょうね!!
ふうこさまは、、、
禁酒ですよね?
ビールの写真、、、
目の毒だったですかね
失礼しました(汗)
そして、、、このあとなんですが
神社にお参りして
それで帰りました。
次回は、、、
カフェバーでワインがいいかと、、、
そんな風に考えています
投稿: 亀三郎 | 2012年11月 7日 (水) 10時34分
ケン坊さん、こんにちは
はい!ニンニクは大好きです
こってりしてても
大丈夫です~~~(笑)
そして、この日は
よく歩きましたので
ほんとビールが美味しかったです。
特に最初の1杯
至福の瞬間ですよね~~~
でも、、、さすがに
餃子のトリプルは無理かもです(汗)
投稿: 亀三郎 | 2012年11月 7日 (水) 10時36分
いちごさん、こんにちは
そうなんです
ケン坊さんにも言われましたが
たくさん歩いたあとの
ビール、、、これ、、、最高ですよね
特に最初の1杯!!
ご存知ないかもですが
テレビ東京の
土曜スペシャル
路線バス乗り継ぎの旅で
太川陽介さんが
その日の終わりに生ビールを
美味しそうに飲みますが
まさに、、、ああゆう感じ、、、
あ、、、ただ、、、この日は
亀さんちは、、、瓶でしたけど(汗)
投稿: 亀三郎 | 2012年11月 7日 (水) 10時39分
亀たん こんち~
可愛い一コマの激写ありがとう。
あの日はふうこもノンアル飲んでますから、大丈夫^0^
どんだけ― みても気にならないよ。
穴があいてるかも
さすが、日頃からの信仰心。
次のシリーズ楽しみにしています。
投稿: ふうこ | 2012年11月 7日 (水) 15時52分
ふうこさま、こんにちは
ノンアル飲んでましたかぁ
じゃ
こんど、、、機会があれば
亀さんも、
ノンアルでお付き合いします!
次のシリーズは、何もない場所だったので、地味なんです、、、
歩くのが目的だったので
それはそれで、、、良かったのですが(汗)
投稿: 亀三郎 | 2012年11月 7日 (水) 16時27分
こんばんは
チャンポン・餃子 美味そうです。
私も食べてみたいです。
私も温泉と食事に行きたくなりました。
投稿: yodogawasyuhen | 2012年11月 7日 (水) 20時50分
yodogawaさん、こんばんは
温泉!いいですねぇ
このくらい寒くなってくると、、、
すこしぬる目のお湯に
ゆっくりつかって、、、汗かきたいですね
そして、、、
湯上りにビール!!
最高でしょうねぇ~~~
投稿: 亀三郎 | 2012年11月 7日 (水) 23時55分