小山市:「道の駅 思川」で買った『思川揚げ』。。。期待が外れた感じ。。。
« 小山市:2012年10月「道の駅 思川」のバラたち | トップページ | 京都:「大谷本廟」(おおたにほんびょう)の『落雁』(らくがん) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 小山駅東口「和酒バル Shanari」にて、鳳凰美田の飲み比べ!!(2017.06.23)
- 亀田の柿の種(北関東限定)(2017.02.27)
- さつま豚弁当と六白黒豚弁当(鹿児島黒豚角煮弁当?)(2017.02.21)
- 「栃木」にっこり梨タルト(2017.02.08)
- 京洛辻が花 最中型お茶漬け・・・ふぐ味(他に昆布味 梅味)(2017.02.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小山市:「喜多川」で『うな重定食(並)』2,300円でお昼ごはん(2016.08.17)
- 小山市:思川温泉「思水館」に宿泊(その3)そして、部屋でも飲む*最終回(2016.05.18)
- 小山市:思川温泉『思水館』に宿泊(その2)夕食は、「〆張鶴」とともに・・・(2016.05.16)
- 小山市:思川温泉「思水館」に宿泊(その1)ログハウスでテラスに露天風呂付き(2016.05.14)
- 小山市:『小山キッズランド』に行って来ました!!(2016.05.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 小山市:2012年10月「道の駅 思川」のバラたち | トップページ | 京都:「大谷本廟」(おおたにほんびょう)の『落雁』(らくがん) »
こんにちは。
美味しそう~って思ったんですけど
そうでもなかったんですね。
でも、私こういう感じのは大好きです!
揚げたてアツアツをフ~フ~しながら
食べるのって良いですよね~!!
どうして美味しくなかったのかしら?
時間が経ち過ぎていたのかしら?
次回は美味しいかもしれないので
リベンジしてみてください
投稿: いちご | 2012年10月19日 (金) 10時33分
いちごさん、こんにちは
お
そっか、たしかに
いちごさん説は、ありますね!!
出来立て熱々で
食べてみないと
正当な評価と言えないかも、、、、
次回、、、
チャンスがあれば
作ってから
時間があまりたってないもの
それを狙ってみたいと思います!!
ナイスなご意見
ありがとうございました^^v
投稿: 亀三郎 | 2012年10月19日 (金) 15時47分
こんばんは、
明日明後日は、小山うどんまつりが開催されるそうですね。
埼玉もうどんの美味しいところがたくさんありますよ。
亀三郎さんはお蕎麦のほうがいいのかな?
食欲の秋‥栃木も食の名物が多いですね。
一例をあげれば、佐野ラーメン・ポテト入り焼きそば・耳うどん・宇都宮のギョーザ・かんぴょう・イチゴ・那珂川のあゆ・その他いろいろ。
絶好のハイキング日和になりそう、次は何処でしょうか。 (*^-^)/
投稿: 武ちゃん | 2012年10月19日 (金) 22時27分
武ちゃん、こんばんは
小山うどん祭り!!市民なのに
それ、、、知らなかったです。
これから調べて見ますね!!
でも、、、お察しのとおり、、、、
ドッチかというと
蕎麦のほうが、、、ソソられるけど(汗)
それから
週末は
行楽日和のようですね。
また、どっかハイキングと
美味しいもの?を組み合わせ
考えていますが、、、、
まだ
未定、、、なんです、、、
武ちゃんも、きっとどこか
楽しい場所へ行かれるんでしょう
また
後日の写真のUPが楽しみです!!
投稿: 亀三郎 | 2012年10月19日 (金) 23時21分
おはようございます。
”思川揚げ”?
初めてみました...
最近デビューしたのでしょうか?
美味しくなかった?
事前に情報を入手できて良かった~
多分、珍しいモノに飛びつくケン坊のこと
買っちゃったかも...>笑<
投稿: ケン坊 | 2012年10月20日 (土) 05時57分
ケン坊さん、こんばんは^^
思川揚げ
いつデビューか、分からないのですが
亀さんが、買ったものは
間違いなく?外れだったと思います。
もしかしたら
最後の1個だったので
だれも
よけて
買わなかった失敗作だった可能性はあるんですけど・・・・
投稿: 亀三郎 | 2012年10月20日 (土) 17時47分