2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 小山市:「道の駅 思川」で買った『思川揚げ』。。。期待が外れた感じ。。。 | トップページ | 引っ越しちゃった女の子、運動会の日に・・・ »

2012年10月19日 (金)

京都:「大谷本廟」(おおたにほんびょう)の『落雁』(らくがん)

10月19日
昨日は沢山雨が一時期降りましたが、今日は、爽やかいい天気です

写真:Nikon P5100使用

Anisihonnganjirakugan

先月末に頂いたものですが、お線香と一緒に保管してたので
お線香の香り(匂い)が、完全に移ってしまい、、、独特の味わいに、、、
コン様が
「わたしは、食べないよ」って言うので
亀三郎が、一気に全部食べちゃいました

« 小山市:「道の駅 思川」で買った『思川揚げ』。。。期待が外れた感じ。。。 | トップページ | 引っ越しちゃった女の子、運動会の日に・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あら!全部食べちゃったんですね!!
お口の中が、パサパサしませんでしたか?
子どもの頃、お祭りの時にもらって
食べるのが楽しみで・・・
最近は食べる事がないので
久しぶりに食べたくなりました

一気に全部!
でも、コン様が食べてくれないんじゃしょうがないかも。
落雁って、牛乳と合いますよね~。
そんな組み合わせ、したことないですか?

今日は昨夜の雨が富士山では雪だったようで、綺麗に冬の装いになっていました^^

少しずつ冬が近づいてきています~


いちごさん、こんにちは
たしかに、パサパサしましたが
この、、、
昔ながらの
砂糖をそのまま食べてるような
『甘さ』
亀三郎も、大好きなんです。
お線香くさかったけど
ノープロブレム~~~~


ふうかさん、こんにちは
落雁&牛乳
この組み合わせは、
まだ試してみたことがありません!
次の落雁タイム??のときに
やってみますね~~~~
でも、、、、
これって
かなり高カロリーになるのでは??
小太りおじさんの
亀さんでも、大丈夫かなぁ~~~
(不安)


Norickさん、こんにちは
先刻、そちらにお邪魔して
足あと、と、、、加齢臭を
残して来ましたので
ご確認を!!
ふふふ、、、、
しかし、、、冬が、、、、近づく
まだ、、、
秋を楽しんでないのに、、、
そんな気分です(汗)

この記事へのコメントは終了しました。

« 小山市:「道の駅 思川」で買った『思川揚げ』。。。期待が外れた感じ。。。 | トップページ | 引っ越しちゃった女の子、運動会の日に・・・ »