2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 『男の料理』・・・「薄切りポテトのオリーブ油炒め」*ビールに合います! | トップページ | 戻りカツオが、美味しい時期でしょうか »

2012年9月 7日 (金)

大きな虹と「筑波山」、そして、、、夕暮れ時の「男体山」

かれこれ1ヶ月ほど、山登りに行ってません、、、(最後の山行きが8/5赤薙山)

このまま、山を忘れてしまうような気も・・・

写真:2012/09/06 Panasonic GF2 G14mm使用

Atukubatoniji

雨が上がって、南東の空に大きな虹が。。。
画面左下に小さく筑波山が見えます。*日本百名山

Anantaisannomierusora_2

夕暮れ時の北の空。正面に小さく「男体山」*日本(栃木)百名山

筑波山も男体山も、、、いつかは、、、って思っていますが^^;;

« 『男の料理』・・・「薄切りポテトのオリーブ油炒め」*ビールに合います! | トップページ | 戻りカツオが、美味しい時期でしょうか »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ご夫婦お揃いの山グッズをいっぱい買ってるし、山を忘れることはないでしょう~( ^ω^ )
涼しくなったら再始動ですねV
山は逃げないから、ゆっくり百名山踏破目指して頑張ってください。。

大きな虹が見えたんですねぇ。。
実際に見たらもっともっとビッグスケールだったでしょうネ!!

おはようございます
綺麗な虹ですね うらやましいな私未だかって
まともに虹撮ったことありません・・・ 山は逃げ
ないので心配ないですよ これからが一番いい
季節では ご報告楽しみにしています

いやあ~良い景色ですね~~~!!

ハイコントラストの夕暮れと虹!!

ブラボーっす!!\(^o^)/

おはようございます
そうですジャスミンさんの言うとおり 山は逃げません
ゆっくり季節を楽しみながら登って下さい v^^
なんでもかんでもピークハンティングしなくてもいいんです
麓でも途中でも 楽しみはごろごろ転がってますから(笑)

しかしでっかい虹ですね
パナの14mmじゃ収まらなかった・・・ v^^

綺麗。
♪夕暮れ時は ごめんごめん~
見ていたら思い出しました。

そうそう、ママさんと”長老”がおっしゃるように。
山が呼んでいる~ 聞こえたら出かけてください。

酢の本買ってきました。
お奨めします

こんにちは。
夕暮れ時のこの空の色!私好きです!!
そして、こんな大きな虹が・・・
素敵な景色ですね!
遠くに見えるのが筑波山なんですね!
これからの季節は過ごしやすい気候になるので
是非、奥様と一緒に行かれてくださいね。
山は、もう寒いのかしら?

こんにちは
大きな虹ですね。
不安定な天気も変わっていきます。
これから山登りの季節です。


了解です^^
涼しくなってきましたので、
また、、、ハイキング再開ですね
でも、
約1ヶ月、、、負荷をかけてないので
足の筋肉がだいぶ、、、弱ったような気がします。
自分で、、、なんとなく、そう思うのです(滝汗)

虹は、、、
近所の小学生が、大騒ぎしてたので
慌ててカメラを準備しました(笑)
大きくて
ワイルドでしたよ~~~


夢さん、こんにちは
近所の小学生が騒いでいたので
慌ててカメラを準備しました!
あ、、、と言っても
慌てても
落ち着いてても
亀さんの場合、、、シャッターを押すだけですので
写真の出来栄えに、あんまし変化はないかと(爆笑)
それから
そうですね
山、、、
また、そろそろ頑張りたいと思います~~~


Roowさん、こんにちは
ブラボー、ありがとうございます(ペコリ)
Roowさんも
新しいカメラで
宇都宮の夕暮れ時
ぜひ
お願いします~~~
ワンコちゃんと、、、川辺を散歩してるときが
いいかもですね!!(笑)
田川??でしたかね、、、


時平さん、こんにちは
あ、、、、ドキッ、、、性格を読まれたような気が、、、
なんでもかんでも
ピークハントしたいんですよ、、、亀さんの場合。

途中は、、、なんとなく、、、気分が、、、(汗)

虹は、、、大きかったんですが
その大きさが
伝わらない写真になってしまったですね~~~~
でも
ちょっと雰囲気だけ、、、分かって貰えればと、、、(笑)


ふうこさま、こんにちは
も、、、もしかして、、、NSPの
「夕暮れ時は寂しそう」ですか?

こぉ~~んな河原の夕暮れ時に
呼び出したりして ごめん ごめん
笑ってくれよ
うふふとね ♫
ゆぅ~~ぐれどぉきはぁ~~
さびしそうぉ~~~

って、、、
これ、、、時々カラオケで歌います(赤面)


これからの料理が楽しみです!
真似が出来るのが
多いといいのですが^^v

半田のミツカン酢、スゴイ!!


いちごさん、こんにちは
もう標高の高い山は、寒いでしょうねぇ
亀さんは
1ヶ月以上、ご無沙汰したので
柔軟体操から頑張って
準備しないとって、、、思っています(汗)
山が俺を呼んでるぜ!!
って、、、
それは、うそうそ(滝汗)

あ、
それはそうと
亀さん
三次の夕暮れ時も
素敵だと思いますよ~~~^^v


yodogawaさん、こんにちは
ぽちぽち
山登りは、始めたいなぁって思っています。
スズメバチに
刺されないように、、、
気をつけて(笑)
yodogawaさんも
そろそろ
山ですね?

夕焼けと虹・・・素敵なシーンに出会いましたね!
夕焼けにも中々タイミング良く出会えないし、
虹は暫く見れていません。
相当に心がけが悪いんですね??
神様に祈ってみましょう!!

こんばんは。
グッドタイミングの写真ですね...
亀さんの山情報も1ヶ月もご無沙汰なんですね~
完全に身体は戻っちゃいましたか?
毎週のように歩いていると、1ヶ月という期間が
とっても長いように感じます...9月はそろそろ再開の
季節ですよね~ 
ケン坊も亀さんに負けないように、場所の準備しなくちゃ!

こんばんは、
もう少しすれば、山歩きにも快適な季節ですね。
低山なら冬にかけても十分楽しめると思います。
来年度で栃木百名山、達成しそうな感じが‥。  (^_^)/
そのときは、盛大に祝賀会でもご予定でしょうか。
夏バテが出てくる頃、食欲の秋にもりもり食べて体力アップですね。  ( ^ω^)/

こんばんは。
幸運のダブルレインボーになっていますね。
外側はうっすらとしてちょっと見えにくいですが、色の順序も逆になっているのがわかります。
これを見た人は幸運に恵まれるとか。
そろそろ涼しくなってきますね。


るーちゃん、こんばんは
心がけだなんて、、、そんな、、、、(汗)
日頃の行いの悪い亀三郎でも、
虹は見れるので、
日頃の行いの良いるーちゃんなら尚更、
近いうちにシャッターチャンスが来ると、、、、
思いますよ~~~^^v
それから
夕焼けは
この日は、雲が階層になってる感じで
面白かったです。


ケン坊さん、こんばんは^^
1ヶ月、たしかに長い感じがします、、、
果たして、、、自分が山登りなんて
やってたんだろうか??って、
そんな気分にすらなってしまいます。
でも
今年は、道具にそれなりに投資してるので
まだまだ、頑張らないといけないですね。
さて、、、秋の初戦は
どこにしましょうかねぇ~~~~
いま、、、いろいろ考え中です(笑)


武ちゃん、こんばんは
ですです、、、秋になると「食欲」が出て、、、
また、、だいぶ太りそうです~~~
寝汗もかかなくなると、
もう、体重をおとすのも、難しくなってきますよね。。。。
さて、、真面目な話。、
体調管理を、、、真剣に考えないと、、、いけません(滝汗)

PS 栃木百名山、、、どの山にするか、、、現在選定中!


Lucianさん、こんばんは
ほんとですか?
ダブルレインボーを見ると
ラッキーなんですね。
ふふふ
なにがラッキーになってるか
見極めて、
頑張りたいと思います。

これからも
よろしゅうおねがいいたします(ペコリ)

この記事へのコメントは終了しました。

« 『男の料理』・・・「薄切りポテトのオリーブ油炒め」*ビールに合います! | トップページ | 戻りカツオが、美味しい時期でしょうか »