栃木代表「作新学院」の優勝の可能性・・・あるアンケートでは、第10位でした。
栃木代表「作新学院」
雨で順延の関係で、島根代表「立正大淞南」との対戦は
8月16日第一試合(8:00開始)に変更になっています。
そして、今年は、どこが優勝候補なんだろう?って急に気になり
あるアンケート結果を見たら、
1位 大阪桐蔭 2位 明徳義塾 3位 神村学園・・・
そして、作新学院は10位!
、、、次の対戦相手の立正大淞南は、46位、、、
むふふ、、、次もいけるか、、、いやいや、、、
これは、ただのアンケート結果ですもんね。
なにが起こるか分からないのが高校野球です。
とにかく、明日は試合開始からテレビ観戦しましょう~~~
写真:Panasonic GF2使用
栃木県高根沢町「元気アップ村」 コグさんちの米粉でつくった梨ケーキ
http://www.genki-up.info/
随分前に買ったものなので、現在、販売中かどうかは分かりません。
でも、これ、、、100円だったので「お値打ち」でしょ?
« 小山市「いっちょう」でお昼ご飯、夏季限定「ミニうなぎ丼&ミニそばセット」は890円 | トップページ | 栃木代表「作新学院」、島根代表「立正大淞南」を19-3で破り3回戦へ! »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ゴルフ:5年振りの練習場・・・コン様は調子良し!わたしは、、、ダメ (^_^;)(2016.03.21)
- プロ野球日本シリーズは、東北楽天が「日本一」に!(2013.11.04)
- 2020年東京オリンピック・・・最終追加種目は『レスリング』に!!(2013.09.09)
- 2020年オリンピックは東京開催で決定(2013.09.08)
- 夏の甲子園は、群馬代表「前橋育英」が初優勝!(2013.08.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 小山市「いっちょう」でお昼ご飯、夏季限定「ミニうなぎ丼&ミニそばセット」は890円 | トップページ | 栃木代表「作新学院」、島根代表「立正大淞南」を19-3で破り3回戦へ! »
ずばり!!大阪桐蔭でしょうV
大阪大会の決勝戦もTVで観てましたが、履正社との闘いも良かったV
明徳の馬淵監督が58才っていうのにびっくりしました。
伝説の松井選手の敬遠作から何年経ったのか??
いったい何歳から監督してるんでしょう。。
亀さん、地元の作新学院を頑張って応援してくださいね。。
明日の第一試合です。。
投稿: ジャスミン | 2012年8月15日 (水) 23時20分
ジャスミンさん、こんばんは
やはり、優勝は大阪桐蔭ですかね
力が一枚抜けているでしょうか・・・
あ、それと、、、青森の光星学院も強いですよね
私が見たアンケートでは
2位が明徳義塾 3位が神村学園でしたが、、、
実際の順番は
大阪桐蔭 → 光星学院の順じゃないですかねぇ(笑)
それと
明徳義塾の監督、、、たしかに長いですねぇ
言われて
亀さんも、そう思いました~~~
PS 明日、、、作新の勝利の願いつつ、、、寝ますね

投稿: 亀三郎 | 2012年8月16日 (木) 00時02分
亀たん ふたふた~
しっとり感がいいね。
コグさんは、給食のおばちゃんみたいで可愛い。
100円
汗がたれなくなったらお菓子作り再開します。
今回、名電があっという間に消えちゃったんで
高校野球も”まっいいか~”です
投稿: ふうこ | 2012年8月16日 (木) 08時44分
島根代表「立正大淞南」との試合に勝てば・・・
次は仙台育英との試合ですね・・・・!!
17日に対戦することになるでしょう・・・・・!!
投稿: るーちゃん | 2012年8月16日 (木) 09時13分
ふうこさま、こんにちは
わたしも同じです、地元の高校が負けると
チャンネルすら合わせません~~~
逆に、残ってると、、、常に、次の試合が
気になるのです。
特に、作新は昨年夏、、、ベスト4まで行ったので
変な期待感??があるんですよ===(笑)
汗がたれなくなったらお菓子作り!
いいですね~~~
手作りクッキーとか
雄大くんも、、、
何も言わなくても、、、待ってるかも???
投稿: 亀三郎 | 2012年8月16日 (木) 11時03分
るーちゃん、こんにちは
ついに
東北の強豪、つねに甲子園の優勝候補「仙台育英」と
「作新学院」が対戦になりましたね!!
うううう
負けて欲しいけど、、、
ダメですかね、、、(爆笑)
あ、それと
試合は、19日の第1試合だと思います~~~
投稿: 亀三郎 | 2012年8月16日 (木) 11時09分
静岡代表は、開幕1試合目に早々と姿を消しました^^;;;
米粉の梨ケーキとは~
果物で一番好きなのが梨なので、そそられます^^
投稿: Norick | 2012年8月16日 (木) 11時36分
こんにちは。
光星学院は私が昔、入学試験を受けた高校で、自宅から車で20分ほどのところです。
ふっふっふ、、、作新学院の壁となって立ちはだかりますよ(笑)
作新学院は昔バスで道路から見たことがあります。
「左手に見えますのが、かの有名な作新学院でございます。」
というガイドさんの案内を思い出します。
投稿: Lucian | 2012年8月16日 (木) 11時54分
Norickさん、こんばんは
そっか、、、第一試合でしたっけ
常葉橘?
残念でしたね、、、
静岡は、強豪そろいですけど
今年は、たまたま巡り合わせが
悪かったかもですね(汗)
PS 果物で一番が梨でしたか!
わたしも
リンゴと比較すると梨が好きです
一番はスイカですけど、、、
もしかして
スイカは、、、厳密には、、、野菜??
投稿: 亀三郎 | 2012年8月16日 (木) 21時19分
Lucianさん、こんばんは
あいた!
青森でしたっけ???
そっか~~~
バリバリの優勝候補「光星学院」!!
もし
作新学院が
仙台育英を突破しても
光星学院が、
立ちはだかりそうですね、、、(可能性として)
投稿: 亀三郎 | 2012年8月16日 (木) 21時22分