2日連続、早朝のカラスの集団徘徊?!何かの前兆?それとも何か防衛本能??
17日も早朝から、カラスが鳴きながら近所を、集団徘徊。。。
前日ほど、うるさくなかったけれど、なんだか嫌な感じ。
これが、一過性であることを切に願います
そこで原因を知ろうと、ググってみました。
もしかして、巣作り中で周囲を異常に警戒中とか・・・
または、すでに巣の中で抱卵中。もうじき雛がかえるとか・・・
でも、単純に、『生ゴミ狙い!!』かもしれないし、、、結論、分かりません
写真:Panasonic GF2 G14-42mm使用
シャトレーゼの「柏餅」
柏の葉、、、その香り、、、好きです^^v
そして、柏餅見ると、時々
母方の亡くなった祖母を思い出します。。。
昔、一緒に食べたとき
ばぁちゃん
「おれは、こうゆうおまんじゅう好きだよ」と。。。呟いてました。
今から思うと
ならば、、、もっと頻繁に買ってあげれば良かったと、、、後悔です。
それと
自分のこと『おれ』って呼ぶんです。昔の人に多いですよね。。。
« カラスが異常発生?鳴き声で、目が覚めてしまいました・・・ | トップページ | 仙台の名産 笹かまぼこの老舗:阿部蒲鉾店『菜ころん』・・・いろんな味が楽しめます。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- こいのぼり(2019.04.25)
- 小山市のマイナー ゆるキャラ「思川 結」(おもいがわ ゆい)(2019.04.22)
- 生もみじ・・・広島のお土産で、『にしき堂』さんのものでした(2017.05.23)
- さくら(2017.04.07)
- リラックマとキイロイトリの和菓子です ローソンで購入(2017.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« カラスが異常発生?鳴き声で、目が覚めてしまいました・・・ | トップページ | 仙台の名産 笹かまぼこの老舗:阿部蒲鉾店『菜ころん』・・・いろんな味が楽しめます。 »
亀たん こんばんは
カラスは上手に巣を作ります。
物干しざおのハンガーなどは気を付けてください。
ごみの日は必ずやってきます。
雷が鳴りだしました。
柏餅 ごちでした。
怖いんで、お風呂入って![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/coldsweats02.gif)
おへそ押さえて寝ます
投稿: ふうこ | 2012年5月17日 (木) 21時11分
カラス ギャー おそがいよねぇ
あたちも嫌いっ そりゃー カラスにも言い分はあるだろうけど
やっぱしちょっと不気味よねぇ~
地元には三綺羅って麩まんじゅうがあるぞ おいしいぞ
甘党じゃないkaoでも二個は食べれるくらい
投稿: kao | 2012年5月17日 (木) 21時32分
こんばんは
こちらは雷が五月蠅く鳴っています。
柏餅は昔はよく食べましたよ。
最近は食べていないです。
投稿: yodogawasyuhen | 2012年5月17日 (木) 21時51分
発情期なんだと思いますよ<カラス
それか、生ゴミの日。大きな木が伐採されてるとか・・そんな感じだと。
ただ、去年の4/11.
午後、カラスが大声で騒いでいたのです。職場には大きな木が沢山あるので、カラスはいっぱいいるのですが、気になったのはその時だけ。
で、その直後季節外れの雷雨・・・そして、あの大きな余震・・
という記憶もあります。
オレ。。昔はお婆さんかお爺さんなのか分からないお年寄りがいましたね。
立ちシょんするお婆さんを見たことありますよw(日本で)
投稿: うさまま | 2012年5月17日 (木) 22時56分
こんばんは。
この時期はカラスの卵が孵化して子育ての期間に当たるので、警戒心が強くなります。
集団徘徊もそのためでしょう。
幼稚園児並みの知能を持つそうですから、侮れませんね。
カラスの巣と雛の写真を撮ってアップしたこともあります。
親と間違えられてねだられたので雛に餌をあげたこともあります。
投稿: Lucian | 2012年5月17日 (木) 23時02分
こんばんは。
私も食べたいっちゃ(北九州弁)
ラムちゃんみたいやろう【笑】
投稿: じむにー660 | 2012年5月17日 (木) 23時13分
おはようございます
カラスめざといので美味しものかぎ分けてきているのかもしれませんね・・・
投稿: カメラ夢遊 | 2012年5月18日 (金) 05時35分
おはようございます。
カラスが集団で鳴いているのは、やはり嫌ですよね。
でも、童謡の主役にもなっているのに、
なぜカラスは嫌われるのかなぁ? (笑)
一瞬「柏餅」の写真がカラスの卵に見えました (笑)
投稿: ペンタスキー | 2012年5月18日 (金) 07時37分
ふうこさま、おはようございます^^
ハンガーの件、了解です、
気をつけるようにしますね!
それと
ゴミの日、、、狙ってるの、、、たしかにそうです。
他の日と比べると、、、
そうゆうとこ、カラスって
すごく頭が良いみたいです^^;;
こちらは昨日深夜に
突然の雷雨でした、、、
すわ 竜巻か!!と
思うほどの風が来ました、、、こわかった。。。
投稿: 亀三郎 | 2012年5月18日 (金) 09時20分
kaoちゃん、おはようございます^^
そうそう、おそがいやでぇ~~~
10羽以上集まると、、、それは、ヒッチコックの「鳥」
みたいな雰囲気もでるがやで、、、
あな、恐ろし、、、ブル、、、
麩まんじゅう
さんきらで、読みかたあってるでしょかね
スレンダーな
kaoちゃんが、2個いけるって、、、
それだけで、感動しちゃいます!!
あ、、、
でも、、、極甘が好きな亀さんに、、、あうじゃろか??(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2012年5月18日 (金) 09時37分
yodogawaさん、おはようございます^^
キマした!!カミナリ!!
こちらは
昨晩、、、1時ちかくに
暴風雨となって、、、
竜巻がきたか??と思い
一瞬、怖かったです
投稿: 亀三郎 | 2012年5月18日 (金) 09時38分
うさままさん、おはようございます^^
発情期、なるほど~~そうかもしれません!!
あの鳴き声は、、、
オスメス、、、お互いを求め合う時のものだったのかも、、、
あ、、、
ところが、昨晩の雷雨のせいか
今朝は、カラスの集団、、、姿を見せませんでした。
生ゴミの日なのに・・・・(笑)
しかし、、、
地震だけは、、、勘弁して欲しいっす、、、はい、、、、
あ
それと、、、
たちしょん、、、みたことないっす、、、汗
投稿: 亀三郎 | 2012年5月18日 (金) 09時41分
Lucianさん、おはようございます^^
カラスの子育ての時期、なるほど、、、
そちらの可能性もありますか~~~
なるほど、なるほど
Lucianさんは、いろんな事にお詳しいので
子育て可能性が高いですね!
↑の方からは、発情期という説もお伺いしてました。
でも
素人亀三郎にとっては、
どっちも合ってるような気もします(汗)
それはそうと![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sweat01.gif)
雛に餌やりされたこともあるんですか?
す、、、すごい、、、
投稿: 亀三郎 | 2012年5月18日 (金) 09時48分
じむにーさん、おはようございます^^
むはっ
まさか、、、カラスのことじゃないですよね、、、
意外と味はいい、、なんて、、、
聞いたことがありますが、、、(爆笑)
柏餅、、、のほうですよね
投稿: 亀三郎 | 2012年5月18日 (金) 09時49分
夢さん、おはようございます^^
カラス、
頭がいいですよね、、、
生ゴミの日、狙って来るし、、、
そうゆういみで
怖いっす、、、
投稿: 亀三郎 | 2012年5月18日 (金) 09時50分
ペンタスキーさん、おはようございます^^
カラス、、、
黒いから?鳴き声が不気味?
死者に群がるって伝説?
いろいろ
嫌われる要素があるからかも、、、ですよね、、、
しかし
柏餅がたまご、、、
ふふふ
座布団2枚~~~~差し上げますね
投稿: 亀三郎 | 2012年5月18日 (金) 09時53分
こんにちは。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
柏餅美味しそうですねぇ~!
亀三郎さんの所は柏餅の葉っぱはこんな感じなんですか?
あ~!食べたくなってきました~!!
先日、亀三郎さんのうどんの記事を見て
うどんを食べたくなって・・・
その日のお昼はおうどんにしましたよ!
亀三郎さんのブログは、私の食生活にとっても影響していますよ
投稿: いちご | 2012年5月18日 (金) 10時43分
いちごさん、こんばんは^^
そ、、、それは
わたしも同じですよ~~^ー^;;
いちごさんちで、手作りケーキを見ると
無性にケーキが食べたくなるし、
美味しい出雲の蕎麦屋さんの写真がUPされると
ムラムラ?と
蕎麦屋へ行きたくなります~~~
亀さんの食生活も
いちごさんからの影響大!!です~~~(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2012年5月18日 (金) 23時05分