2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« GW那須塩原の旅(その10)「板室温泉郷」、那珂川を泳ぐ『鯉のぼり』 | トップページ | GW那須塩原の旅(その12)板室の有名店:手打ち蕎麦『柏屋』Part 2 »

2012年5月 4日 (金)

GW那須塩原の旅(その11)板室の有名店:手打ち蕎麦『柏屋』Part 1

写真:2012/04/29 Panasonic GF2 G14mm使用
    板室温泉 手打ち蕎麦「柏屋」さん

Akasiwaya01

中塩原・板室・那須線を那須方面から来ると
「乙女の滝」を過ぎて、「板室温泉郷」へ向かう途中にあります。

Akasiwaya02

「柏屋」駐車場の花壇の「水仙」

Akasiwaya03

愛車を停めて、左右安全確認してから道路を渡り・・・

Akasiwaya04

では、いよいよ入店します

Akasiwaya05

別荘オーナーさまと、コン様は「カツ丼」
亀三郎は、「ソースカツ丼」を注文しました

« GW那須塩原の旅(その10)「板室温泉郷」、那珂川を泳ぐ『鯉のぼり』 | トップページ | GW那須塩原の旅(その12)板室の有名店:手打ち蕎麦『柏屋』Part 2 »

国内旅行(栃木県北部)」カテゴリの記事

蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋」カテゴリの記事

コメント

私も板室に行ったらこの店に入ってみよう!!
駐車場も広そうだから下手くそ運転の私でも大丈夫そうです・・・
さて次はいよいよ食い物のお出ましですね・・・??


るーちゃん、こんにちは
それ、、、それ、、、
激しく燃えるような「親近感」!!
わたしも
駐車場、、
狭い店は、、、なかなか行きません!!(爆笑)
車の出し入れで
難儀するのが、、、一番嫌いなんですよ~~~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« GW那須塩原の旅(その10)「板室温泉郷」、那珂川を泳ぐ『鯉のぼり』 | トップページ | GW那須塩原の旅(その12)板室の有名店:手打ち蕎麦『柏屋』Part 2 »