小山市・食卓館「サイロ」のランチタイムメニューいろいろ
或る日のコン様の食事会風景。
小山市・食卓館「サイロ」のランチタイムメニューをご紹介します。
http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=2351
写真:SONY DSC-TX5使用(すべてコン様撮影)
スズキのトマトソース
ヒレステーキ(USA)
エビと貝柱のフライ
カニ爪アーモンドフライ
ちょっと公開するのをためらう位の『安さ』です、、、
クリックして値段を確認すると、驚きますよ、多分
この店は、亀母もたまに行くのですが、、、
今度、わたしも久しぶりに行ってみよう~~~!!
« かわいくてもハイパワー「ぶるリラ」、買ってみました^^ | トップページ | 早春の「みかも山」(その1)湿性植物園の『ザゼンソウ』(座禅草) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 小山駅東口「和酒バル Shanari」にて、鳳凰美田の飲み比べ!!(2017.06.23)
- 亀田の柿の種(北関東限定)(2017.02.27)
- さつま豚弁当と六白黒豚弁当(鹿児島黒豚角煮弁当?)(2017.02.21)
- 「栃木」にっこり梨タルト(2017.02.08)
- 京洛辻が花 最中型お茶漬け・・・ふぐ味(他に昆布味 梅味)(2017.02.07)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/516522/54227183
この記事へのトラックバック一覧です: 小山市・食卓館「サイロ」のランチタイムメニューいろいろ:
« かわいくてもハイパワー「ぶるリラ」、買ってみました^^ | トップページ | 早春の「みかも山」(その1)湿性植物園の『ザゼンソウ』(座禅草) »
亀たん おばんげ
メインが安い。
御飯 味噌汁 食後の飲み物でも
ケーキが頼めるじゃん^^
昨日のランチでも安いと思ったのに
チキンの煮込み サラダ 小鉢
おしんこ 味噌汁 ご飯で
800円 食後の飲みもの100円
合計900円
2軒目の喫茶店。
ケーキとアイスティーで790円
其々に時間があれば、まだまだ話せてたよ。
投稿: ふうこ | 2012年3月15日 (木) 17時01分
亀三郎さん、こんばんは。
わたし的には・・やっぱり肉かな・・・・
でも、確かに安いけど・・・味の方は満足できましたか?
カニ爪も魅力有るなぁー・・・・
投稿: るーちゃん | 2012年3月15日 (木) 20時12分
こんばんは
美味くて安い店は流行りますよ。
美味かったのですかね。
私も食べてみたいです。
小山へ行くか、餃子の宇都宮か悩ましいです。
投稿: yodogawasyuhen | 2012年3月15日 (木) 22時34分
安い!
職場の近くなら週一で通いますよ。
で、美味しいのですか?
(値段程度には)
亀さんの外食ネタは、大抵蕎麦なので・・・他のブログに飛んだのかと思いましたw
投稿: うさまま | 2012年3月15日 (木) 23時43分
ふうこさま、こんばんは^^
メインが安い!そうなんです^^
ここは、ランチタイムはかなり『お値打ち』だと、、、
この回は、コン様だけですが、
前に行った時
「エビフライ」が美味しかった記憶があります!
そろそろ
ひさしぶりに再チェックがひつようですね、
と言っても
ふうこさまと違って
4時間付き合ってくれる友が
いないのですが、、、(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2012年3月15日 (木) 23時48分
るーちゃん、こんばんは
やはり肉、、、そうでしょう、そうでしょう
あたしも予算が許せば肉にいくと思います。
ただ
以前来た時の記憶だと
「エビフライ」が
亀さんのお気に入りだったと思うのです。
近いうちに
自分でも行ってみますね!
投稿: 亀三郎 | 2012年3月15日 (木) 23時50分
yodogawaさん、こんばんは
そうそう
それと量がある店がはやってるみたいです。
近年の傾向ですね^^v
それから
どっちかならば
宇都宮でしょうねぇ、、、
やはり県都は、
レベルが違います(汗)
投稿: 亀三郎 | 2012年3月15日 (木) 23時52分
うさままさん、こんばんは^^
わたしの記憶だと
エビフライは
値段以上だった覚えがあるのです。
でも
ひさしく行ってないので
そろそろ
再チェックしてみます!
投稿: 亀三郎 | 2012年3月15日 (木) 23時53分
お久しぶり。
やっとパソコンが直りました。
私はスズキのトマトソースお願いしま~す。
トマトソースの赤い色が食欲をそそります。
お値段が安いのも、さらに魅力ですね♪
投稿: ふうか | 2012年3月16日 (金) 00時52分
安い! 味が伴っているなら行って見たいですね>笑<
(少し遠いですが...)
エビフライが亀さんの保証書付きじゃ、初回は”エビフライ”で...
それとも、お店のレベルを測定するため”600円のカツ丼”か?
投稿: ケン坊 | 2012年3月16日 (金) 06時31分
ふうかさん、こんにちは^^
パソコン直って、良かったですね!!
これから
また楽しい記事がUpされるかと思うと
ワクワクします
なんつっても
ふうかさんは
テレビにも出る
福岡のカリスマスーパー主婦さまですからね~~~
注目度高いっす
投稿: 亀三郎 | 2012年3月16日 (金) 16時08分
ケン坊さん、こんにちは
ドキッ、、、
ここは、なにかのついでで、、、お願いします。
目標として
来られるほどでは、、、ないかと、、、(滝汗)
あ、、、こうゆうと
お店に失礼ですかね、、、だはっ
あ、
そうそう
須賀神社の狛犬
再確認のついで、、、とかが、、いいかもですね(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2012年3月16日 (金) 16時10分