栃木市都賀町「花之江の郷」(その10)「ミツマタ」*最終回
« 栃木市都賀町「花之江の郷」(その9)「シナマンサク」&「アズマイチゲ」 | トップページ | 出流山・元祖手打そば「いづるや」さんで『寒晒し蕎麦』5合を注文!! »
「国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事
- 初めての佐野プレミアムアウトレット(2017.08.18)
- 小山ハーベストウォーク:『メリーゴーラウンド』に。子供がいるから、大人も乗れる?(2016.01.20)
- 足利学校(その2)運気が上がる『孔子像』の前の「龍の玉?」*最終回(2016.01.18)
- 足利学校(その1)日本最古の学校に入学しました!!(2016.01.18)
- あしかがフラワーパーク(その2)幼稚園年少さん、大満足!*最終回(2016.01.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 栃木市都賀町「花之江の郷」(その9)「シナマンサク」&「アズマイチゲ」 | トップページ | 出流山・元祖手打そば「いづるや」さんで『寒晒し蕎麦』5合を注文!! »
寒晒し蕎麦、気になります。
勿論食べたんですよね??
あ、もうアップしました?
亀さんのブログ、一日訪問しないと・・記事が膨大で・・浦島太郎状態にw
投稿: うさまま | 2012年3月 9日 (金) 00時26分
おはようございます
花を探しに旅に出るってロマンチックですね・・・
私カメラ探しに一度でもいいから東京に行ってみたい・・・
投稿: カメラ夢遊 | 2012年3月 9日 (金) 05時44分
”ぽんぽこりん”
いえ けっして そのような想像は
こういう黒板に弱いです^^
また 見せてね。
スグリさんの見てくださってありがとう。
お山の情報は詳しいと思います。
投稿: ふうこ | 2012年3月 9日 (金) 07時18分
うさままさん、おはようございます^^
勿論
寒晒し蕎麦、食べましたよ~~
これからのUPですので
よろしくお願い致します(ペコリ)
投稿: 亀三郎 | 2012年3月 9日 (金) 09時30分
ふうこさま、おはようございます^^
あ、、
あ、、、あ、、、
ぽんぽこりん~~~
でもでも
亀さん=標準体重オーバー
してますけど、メタボ非該当!!なんですよ
そうゆうイメージに、変更お願いします
PS スグリさんは
たぶん、お隣のさいたまですかね?(想像)
投稿: 亀三郎 | 2012年3月 9日 (金) 09時33分
夢さん、おはようございます^^
カメラ探しに東京ですかぁ
さすが、、、夢さんらしいなぁって思いました、、、
わたし??
そうですねぇ
東京なら、、、
青春の思い出探し、、、って感じでしょうか!!
ふふふ
今日は、朝から調子がいいかな。。。(←自己満足)
投稿: 亀三郎 | 2012年3月 9日 (金) 09時34分
こんにちは。
いろんなお花がたくさん咲いているんですね。
アズマイチゲってユキワリイチゲの仲間かな?
ユキワリイチゲはここの近くに自生している場所があって
たくさんの方が見学に来られてますよ。
私は行った事ないんですけど・・・
今度、ゆっくりお花見学に行ってみたいな
投稿: いちご | 2012年3月 9日 (金) 10時02分
いちごさん、おはようございます^^
ユキワリイチゲ
ぐぐってみました!
アズマイチゲと同じキンポウゲ科で
写真をみましたが
かなり似てますねぇ~~~
ユキワリイチゲは
本州西部から九州って書いてありましたので
関東には、ないのかも??です。
いちごさんの
自生地への旅
楽しみにしてますね!!
あ、そんときのお弁当写真も
よろしくです!!
厚焼き玉子を期待
投稿: 亀三郎 | 2012年3月 9日 (金) 10時10分
ミツマタって和紙の材料になる、あのミツマタですか?
初めて写真を見ました。
投稿: るーちゃん | 2012年3月 9日 (金) 17時23分
多分
そうだと思います、、、
あ、、、そう思ってました、、、
念のために
これからググって調べてみます、、、(汗)
投稿: 亀三郎 | 2012年3月 9日 (金) 23時50分