石焼らーめん「火山」(その1)私は、「石焼野菜 完熟味噌らーめん」
中姉が亀家へ遊びに来たので、
お昼ごはんを、石焼らーめん「火山」に行って来ました
写真:2012/02/11 Panasonic GF2 G14mm使用
栃木県小山市 石焼らーめん「火山」にて
http://www.gashuden.co.jp/kazan.php
待つこと約20分で、席に案内。
火山噴火時に、ハネを防止するための紙!
噴火開始!!
私の注文「石焼野菜 完熟味噌らーめん」・・・グツグツと噴火中
« ケンミンショーのはるみちゃん、広島編の温泉入浴シーン。 | トップページ | 石焼らーめん「火山」(その2)期間限定「石焼野菜 チゲらーめん」 »
「蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋」カテゴリの記事
- 柏市「珍來」で『うま煮ラーメン』(人気ナンバーワン)で夕ご飯(2017.07.04)
- 小山市「満天家」で味噌らーめんのお昼ごはん(2017.07.04)
- 日本医科大学千葉北総病院 義兄の御見舞に行って来ました(2017.06.01)
- リンガーハットで長崎ちゃんぽん&皿うどん!!(2017.05.29)
- 魚べい(回転寿司)で『あさりラーメン』 (2017.04.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ケンミンショーのはるみちゃん、広島編の温泉入浴シーン。 | トップページ | 石焼らーめん「火山」(その2)期間限定「石焼野菜 チゲらーめん」 »
おはようございます
これ以前宇都宮で食べたことがあります・・・ビックリしましたよ
刺激あり過ぎで・・・(笑)
私は やっぱり正統派醤油ラーメンがいいなぁ
田沼の「岳乃屋」は ラーメンもですが餃子が抜群でした
と申し添えておきます (^^)v
投稿: 時平 | 2012年2月13日 (月) 05時47分
”わかぶってない”亀たん おはよう~
”やけどするぜ!!”でも温まりそう。
石焼ビビンバは好きですか^^
そうそう 時さまのおっしゃる餃子
美味しそうでした。
そちらにおじゃました時は食してみます。
太郎さんのデジブック見てくださって
ありがとうございました。
何れお礼に伺うかと(^_-)
投稿: ふうこ | 2012年2月13日 (月) 07時45分
おはようございます。
石焼きラーメン・・・
すごく美味しそうだけど、すごく熱そう!!
私、熱いの苦手なので冷めないと頂けないかも・・・
でも、寒いこの時期は体も温まるしいいかもしれませんね。
最近、お蕎麦とかおうどんをよく頂くので
たまにはラーメン食べたくなりました
投稿: いちご | 2012年2月13日 (月) 09時28分
時平さん、こんにちは^^
すでにメモしましたよ!!田沼の岳乃屋さん!!
らーめん&餃子で
とくに餃子がオススメなんですよね!
いつか、かならず後追い取材敢行しますね~~~
あ
そいから
火山は、
柏の中姉もファンなんです^^;;
正統派じゃないかもですけど、、、(笑)
投稿: 亀三郎 | 2012年2月13日 (月) 10時50分
ふうこさま、こんにちは
石焼ビビンパップも好きですよ!
おこげも出来て
あつあつが良いですよね~~~
と言っても
亀三郎
基本猫舌なので
かなり冷めてから食べますが・・・
それと
たろさんの節分草、、、拍手です~~~^^
これからも
春を追いかけて下さいまし(ペコリ)
投稿: 亀三郎 | 2012年2月13日 (月) 10時53分
いちごさん、こんにちは
お!またまた奇遇ですねぇ
わたしも、基本、、、猫舌なので
取皿にとって
さましてから、食べますよ~~~(笑)
そして
そうそう
わたしも
蕎麦 蕎麦 うどん 蕎麦 らーめん
このくらいの
ローテーションかもしれません(爆笑)
もともとが
そば派ですから、、、
投稿: 亀三郎 | 2012年2月13日 (月) 10時55分