2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 佐野市へ(その1)判断が悪く未舗装「林道」へ迷い込みました(汗) | トップページ | 佐野市へ(その3)紅葉の『蓬莱山神社』(ほうらいさんじんじゃ)に到着。 »

2011年11月28日 (月)

佐野市へ(その2)釣り堀で、餌やりの人に道を訊けました!!(ホッ)

写真:2011/11/27 PENTAX K20D DA16-45mm使用

Aturibori01

ニジマスの釣り堀

Aturibori02

里に下りてきたら、釣り堀で餌をやってる人を発見!
さっそく「亀さんの目的地」への行き方を、訊いてみました^^::
それで、だいたい分かったので、、、気持ちが、、、すっと楽に、、、

Aturibori03

釣り堀の池に浮かぶモミジ

Aturibori04

気持ちが落ち着いたので、紅葉を眺める余裕も!
分かりますかねぇ、、、かなりホッとしたんです。
さっきの林道では、焦ってましたので、、、
どこいっちゃうんだろう、、、って

Aturibori05

さて
次は、いよいよ当初の目的地です!!

« 佐野市へ(その1)判断が悪く未舗装「林道」へ迷い込みました(汗) | トップページ | 佐野市へ(その3)紅葉の『蓬莱山神社』(ほうらいさんじんじゃ)に到着。 »

国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
林道に迷い込んで・・・
んでも、無事辿りつけたようでよかったですね。
釣り堀のご主人様様ですね!!
今度暖かい時期に行って、釣り堀も楽しんでくださいね。
って、ココの釣り堀、釣った魚食べれるのかな?
日で照らされた紅葉に、バック緑、合いますねぇ。


やんぼーさん、ここはレストランが併設されてるので
釣った魚(ニジマス)を
すぐ料理してくれて、食べられると思います!
今回、、、
ただで道を訊いただけで
申し訳なかったですが、、、(汗)

それから
モミジの紅葉と
竹林の「みどり」、、、
けっこう合いますよね^^
ありがとうございます(ペコリ)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 佐野市へ(その1)判断が悪く未舗装「林道」へ迷い込みました(汗) | トップページ | 佐野市へ(その3)紅葉の『蓬莱山神社』(ほうらいさんじんじゃ)に到着。 »