佐野市「みかも山」で『プチ登山』(その9)レストラン「しもつけ」で、遅い昼食。
道の駅「みかも」に隣接してるレストラン「しもつけ」で、遅い昼食。
選んだものは、
私が「野菜天ざる蕎麦」、コン様が「ざる蕎麦」。
写真:2011/10/30 Panasonic GF2 G14mm使用
食券制でセルフサービスのお店です。
「野菜天ざる蕎麦」
天ぷらを、私とコン様で、仲良くシェアして頂きました。
揚げたてで、美味しかったです!
お蕎麦も手打ちで、食感が丁度良かった
ブロ友栃木ハンターさんの「神の技」
右手のお箸で、麺を持ち上げ、、、そして、、、一眼カメラを
左手だけでホールドして、かつ、、シャッターを押す!!
あ~~~しかし、しかし、、、修行不足の亀さんは、、、
しっかりピンボケになっちゃいました
G14mmは、最短撮影距離が0.18mなので、
それよりも、お蕎麦が近かったんでしょうかね、、、(猛省)
次、、頑張ります!!
« 佐野市「みかも山」で『プチ登山』(その8)「七曲り坂」で下山、道の駅「みかも」に^^ | トップページ | 佐野市「みかも山」で『プチ登山』(その10)名物「イモフライ」1本80円*最終回 »
「国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事
- 初めての佐野プレミアムアウトレット(2017.08.18)
- 小山ハーベストウォーク:『メリーゴーラウンド』に。子供がいるから、大人も乗れる?(2016.01.20)
- 足利学校(その2)運気が上がる『孔子像』の前の「龍の玉?」*最終回(2016.01.18)
- 足利学校(その1)日本最古の学校に入学しました!!(2016.01.18)
- あしかがフラワーパーク(その2)幼稚園年少さん、大満足!*最終回(2016.01.17)
「蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋」カテゴリの記事
- 柏市「珍來」で『うま煮ラーメン』(人気ナンバーワン)で夕ご飯(2017.07.04)
- 小山市「満天家」で味噌らーめんのお昼ごはん(2017.07.04)
- 日本医科大学千葉北総病院 義兄の御見舞に行って来ました(2017.06.01)
- リンガーハットで長崎ちゃんぽん&皿うどん!!(2017.05.29)
- 魚べい(回転寿司)で『あさりラーメン』 (2017.04.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 佐野市「みかも山」で『プチ登山』(その8)「七曲り坂」で下山、道の駅「みかも」に^^ | トップページ | 佐野市「みかも山」で『プチ登山』(その10)名物「イモフライ」1本80円*最終回 »
こんにちは
美味そうですね。
関東は蕎麦が美味そうです。
こちらはうどんが美味いですよ。
美味い店を探して教えてください。
投稿: yodogawasyuhen | 2011年11月 3日 (木) 15時37分
亀さん、こんばんは。
これは笑いましたよ!
フォーカスは愛する奥様を捉えているなんて素晴らしいです(笑)。
どれどれ、本日の記事でお手本を見せしましょう!
なんてね(笑)。
ではでは。
投稿: 栃木ハンター | 2011年11月 3日 (木) 18時43分
本当に関東ではお蕎麦を食べることが多いようですね。
こっちはやっぱりうどんが多いです。
↑のyodogawashuhenさんが言われるように、うどんが美味いo(*^▽^*)o
これから寒くなってきたら、特に煮込みうどんは最高です~。
投稿: たまのママ | 2011年11月 3日 (木) 20時33分
亀三郎さん こんばんは
ちょっと留守にしてましたのよ。
お届けありがとうございました。
鍵はいつものところで見つけてくださったのね。
お礼に、スナック”たま”のママさん伝授
栗入りおこわを作りました。
小腹がすいたらどうぞ^^v
投稿: みどり | 2011年11月 3日 (木) 21時13分
yodogawaさん、こんばんは^^
ですよね、関西は「うどん」
それは、亀さんも素直に、そう思います~~~
関東より
おつゆが、美味しいって思いますので
あ
麺は
群馬の水沢うどんとか、
北関東にも、美味しいものがありますよ!!
こんど、ぜひ^^
投稿: 亀三郎 | 2011年11月 3日 (木) 21時54分
師匠、こんばんは^^
あの、、、神の技、、、しっかり失敗????
やはり
家で、練習してから
お店で実践しないとダメですね、、、(爆笑)
あんだけ
作例を沢山見てたのに、、、
弟子として
お恥ずかしいです、、、(赤面)
次は、期待してて下さいね^^
投稿: 亀三郎 | 2011年11月 3日 (木) 21時56分
たまさん、こんばんは^^
煮込みうどん、、、
あ~~いいですね、それ、
これから、寒くなってくると、特に美味しいですよね!
卵を落として、、、
ふふふ、、、
なんだか、、、食べたくなってきました、、(ゴクリ)
亀さん
うどんも
けっこう
食べますよ~~~~
投稿: 亀三郎 | 2011年11月 3日 (木) 21時58分
みどりママ、こんばんは^^
栗おこわ
ごちそうさまでした~~~
詳しいレシピまで、感謝感謝です^^
これは、必ず作ってみたいです
わたしが
作るまで
期待しないで??待ってて下さいね(滝汗)
PS お留守だったので、、、
秘密のルートでおいておきました、、、ふふふ
投稿: 亀三郎 | 2011年11月 3日 (木) 22時01分
ふふふ、コン様に焦点が合ってますねw
神の技やってるブロガーさんって多いですよね。
師匠は両ききだった気がします(左利き?)
亀母さんやコン様に手伝ってもらうという手もありますよ♪
うちは、料理が来たら取りあえずアップで撮るだけ~。すばやく胃袋です!
投稿: うさまま | 2011年11月 3日 (木) 22時31分
うさままさん、こんばんは^^
お
師匠は、両利きでしたかぁ
なるほど、、、なんでも器用にこなされてますもんね、、
ふむふむ、、、
それにひきかえ
私は、超不器用で
お恥ずかしいっす、、、
わたしも
基本は、UPで撮るだけ派なんです(笑)
投稿: 亀三郎 | 2011年11月 3日 (木) 23時20分