2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 佐野市「みかも山」で『プチ登山』(その7)「富士見台」からの関東平野の情景 | トップページ | 佐野市「みかも山」で『プチ登山』(その9)レストラン「しもつけ」で、遅い昼食。 »

2011年11月 3日 (木)

佐野市「みかも山」で『プチ登山』(その8)「七曲り坂」で下山、道の駅「みかも」に^^

写真:2011/10/30 Panasonic GF2 G14mm使用

Ananamagari01

往路の山道とは、ぜんぜん違う、、、アスファルトの「七曲り坂」
下りということもあり、だいぶ『楽』です^^

Ananamagari02

公園内を走る「宝くじ号」
一日乗車券で500円。疲れたら、これを利用する方法もありますね。

Ananamagari03

Ananamagari04

そして、南駐車場で車に乗ってから、すぐ下にある「道の駅 みかも」へ。
ここで、遅めの昼食と、野菜の買い物をしました^^

« 佐野市「みかも山」で『プチ登山』(その7)「富士見台」からの関東平野の情景 | トップページ | 佐野市「みかも山」で『プチ登山』(その9)レストラン「しもつけ」で、遅い昼食。 »

国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
観光地みたいですね。
佐野市のみかも山ですか、近くに行けば寄ってみます。

亀たん こんばんは
可愛いチューチュートレイン
あちこちの観光地でみかけます。
こればっかのコレクションもいいね。


yodogawaさん、こんばんは^^
みかも山は
県南では、有名なレジャースポットなんです^^
もし、機会があれば
「カタクリ」の季節にどうぞ^^
万葉集でも
みかものカタクリは
歌われてるそうですよ。


ふうこさま、こんばんは^^
そういえば
この公園も、何種類か走ってました!
そっか
これを、コレクションするのも
楽しいですね~~~

この記事へのコメントは終了しました。

« 佐野市「みかも山」で『プチ登山』(その7)「富士見台」からの関東平野の情景 | トップページ | 佐野市「みかも山」で『プチ登山』(その9)レストラン「しもつけ」で、遅い昼食。 »