居酒屋「どんさん亭」(その2)地酒8種類飲み比べセットを注文!
写真:Panasonic GF2 G14-42mm使用 居酒屋「どんさん亭」にて
『地酒8種類飲み比べセット』
『真鯛の白子』
この日、注文した中で一番高かった記憶が。。。でも美味しかったです^^
あ、、、でも、、、尿酸値には、こうゆうの一番良くないんですよね、、、
まぁ、、、たまにだから良いですね、、、(←と、、自分を納得させてる、、、笑)
「カキの味噌鍋」*2人前
この後、飲みきりましたが、自分で思うに、、、
好みの系統は、日本酒度があまり高くないものだと分かりました^^
日本酒度が+5以上になると、、、なんとなくですが
まったりとし過ぎてて、、、ちと、、、苦手かも、、、(好みの問題です、、、汗)
そして、、、酔いも回ってきたので
次は、、、カラオケボックスへ行きました~~~
« 居酒屋「どんさん亭」(その1)奥様、誕生日だったので飲みに行きました^^ | トップページ | 秋の小山運動公園(その1)黒猫ちゃんとの出会い、、、人懐っこいニャンコさまでした。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 小山駅東口「和酒バル Shanari」にて、鳳凰美田の飲み比べ!!(2017.06.23)
- 亀田の柿の種(北関東限定)(2017.02.27)
- さつま豚弁当と六白黒豚弁当(鹿児島黒豚角煮弁当?)(2017.02.21)
- 「栃木」にっこり梨タルト(2017.02.08)
- 京洛辻が花 最中型お茶漬け・・・ふぐ味(他に昆布味 梅味)(2017.02.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 居酒屋「どんさん亭」(その1)奥様、誕生日だったので飲みに行きました^^ | トップページ | 秋の小山運動公園(その1)黒猫ちゃんとの出会い、、、人懐っこいニャンコさまでした。 »
そろそろ白子の季節ですね~
私も食べたいな♪
どんさん亭って美味しそうなメニュー沢山あるんですね。
亀さんもたまには沢山食べるんですね!
投稿: うさまま | 2011年10月20日 (木) 23時50分
おはようございます
もう白子出ているんですか 私白子
大好きです うらやましいな~
投稿: カメラ夢遊 | 2011年10月21日 (金) 04時07分
うさままさん、おはようございます^^
海鮮居酒屋系で
亀さんのお気に入りです^^
近くに◯海道ってお店もありますが
こっちが好きです。
PS 食べ過ぎました、、、、
即
体重が
投稿: 亀三郎 | 2011年10月21日 (金) 07時07分
夢さん、おはようございます^^
わたしも大好きなんでよ!!
回転すしでも
出てれば
注文します!!
投稿: 亀三郎 | 2011年10月21日 (金) 07時08分
亀たん おはにんにく
白子~~大好き^^
鍋物の季節ですね。
白菜が少しお高いですので、
そんな時は値段安定のきのこがいいようです。
お安いお野菜で乗り切りましょう。
締めはうどん?御飯?
両方?
投稿: ふうこ | 2011年10月21日 (金) 07時30分
白子・筋子・キャビア・烏賊の腑・・・・食べられません!!
食べられる魚卵は・・・タラコと数の子だけです。
長女はもっと徹底していて・・・魚卵はすべてダメ・・・
更には、エビ・カニも虫だと言って絶対に食べません!!
煮魚も貝もあまり好みません・・・
どうやって子供を育てているんだか・・・・・???
投稿: るーちゃん日々雑感 | 2011年10月21日 (金) 09時44分
ふうこさま、おはようございます^^
おおお、、、
白子は大丈夫ですか!
でも、、、鰻はダメでしたよね???
なかなか、、、
ふうこさまも
全日本偏食同盟の会員さんだから
読みにくいです~~~~~(爆笑)
それと
締めは、してないんです、、、
2次回のカラオケボックスで、おにぎりを食べました~~~
(違反ですけどね、、、ないしょ、、、)
投稿: 亀三郎 | 2011年10月21日 (金) 10時23分
るーちゃん、おはようございます^^
たらこと数の子、、、メモメモ
そうそう
それでいいんですよ!!ふふふ、、、
全日本偏食同盟の会長さんですから、
食べられるもの
食べられないもの、、
そのあたりの区切りが、微妙なほうが
面白いです
しかし、、、
海老もカニも虫、、、
たしかに、、、そう見えなくもないですね、、、
言われると、
そう見えて来ました(滝汗)
投稿: 亀三郎 | 2011年10月21日 (金) 10時26分
こんにちは。
地酒飲み比べ。
3種ってところは、たまに見ますけど、
8種ってスゴイですねぇ。
私は最近焼酎ばかりで、日本酒ほとんど飲んでません。
これだけ日本酒飲んだら、ベロンベロンになりそうです。
にしても、白子ポン酢、美味しそうだなぁ~。
白子大好き!鍋にも入れちゃったりしてますよ。
投稿: やんぼー | 2011年10月21日 (金) 12時31分
やんぼーさん、こんにちは^^
ま、、8杯ですけど、1杯の量が少ないので
大丈夫ですよ!!
やんぼーさんなら、8種類の飲み比べ
2回オーダーしても、、、
乗り過ごさないと思います、、、赤い電車、、、(笑)
それより
白子、、、
尿酸値とかは、大丈夫なんですね!
じゃ、、、
ガンガン行きましょ
これから
シーズンですよね、、、
でも、、、食べ過ぎ、飲み過ぎ、、、注意ですね~~~
投稿: 亀三郎 | 2011年10月21日 (金) 17時10分
こんばんは
白子大好きです。
そろそろ鍋が美味い季節ですね。
日本酒が美味そうです。
飲みたくなりますね。
投稿: yodogawasyuhen | 2011年10月21日 (金) 17時37分
yodogawaさん、こんばんは^^
白子、美味しいですよね、これからがシーズンです^^
あまり回数は食べられないかもですが、、、
わたしも好きなんです~~~
投稿: 亀三郎 | 2011年10月21日 (金) 23時08分
今朝新聞で、久留米の酒蔵めぐり飲み比べのところを
いいなぁって注目していた矢先でした。
8種類の飲み比べは面白そうですね。
牡蠣鍋や白子など、美味しそうなものばかり。
こんなお誕生会もいいですね。
コン様、おめでとうございます♪
投稿: ふうか | 2011年10月22日 (土) 12時17分
ふうかさん、こんにちは^^
あ、そうか!ふうかさんも九州の酒豪ってこって
有名だしたね!!
そげんことも、わすれちょりまして
すんまっせん(ペコリ)
こんど
飲み比べのときは、お誘いしますので、、
ふふふ
お昼に、美味しい蕎麦を食べて
夜は、日本酒飲み比べ、、、
そして、、、温泉でゆったりするのは、、、どうですか??
あ
もちろん
ご主人さまと、ご一緒に
栃木旅行が実現した場合ですよ、、、
へへ、、
投稿: 亀三郎 | 2011年10月22日 (土) 16時06分
こんにちは。
飲み比べってよかですねw
それてつまみが真鯛の白子と牡蠣鍋!
秋を満喫ですねw
投稿: じむにー660 | 2011年10月23日 (日) 13時28分
じむにーさん、こんにちは^^
あ、そうか、
そう言われると、秋メニューですね!!
気が付きませんでした~~~
いつか、どっかで
飲み比べ、、、
しましょうね~~~!!
投稿: 亀三郎 | 2011年10月23日 (日) 17時18分