「出流ふれあいの森」の『シュウカイドウ』(その8)花をUPで撮ってみました^^
« 「出流ふれあいの森」の『シュウカイドウ』(その7)亀さん的視線で撮影・・・ | トップページ | 「出流ふれあいの森」の『シュウカイドウ』(その9)小川の中からの撮影!? »
「国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事
- 初めての佐野プレミアムアウトレット(2017.08.18)
- 小山ハーベストウォーク:『メリーゴーラウンド』に。子供がいるから、大人も乗れる?(2016.01.20)
- 足利学校(その2)運気が上がる『孔子像』の前の「龍の玉?」*最終回(2016.01.18)
- 足利学校(その1)日本最古の学校に入学しました!!(2016.01.18)
- あしかがフラワーパーク(その2)幼稚園年少さん、大満足!*最終回(2016.01.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「出流ふれあいの森」の『シュウカイドウ』(その7)亀さん的視線で撮影・・・ | トップページ | 「出流ふれあいの森」の『シュウカイドウ』(その9)小川の中からの撮影!? »
おはようございます
今 我家の木戸でもこのシュウカイドウが咲き誇ってます
可愛い花ですよね
>・・・だんだん和菓子に見えて来ました
確かに・・・(笑)
投稿: 時平 | 2011年9月19日 (月) 04時39分
おはようございます
別に病んでなんかいませんよ 私と同じく食いしん坊なだけです
投稿: カメラ夢遊 | 2011年9月19日 (月) 05時29分
こんにちは。
もうすっかりDA16-45mmがお気に入りになってますねぇ。
出流ふれあいの森、自然がいっぱいでいいところですねぇ。
でもって、川遊びができるってのが、子連れには最高!!
暑い日には、足を浸したくなりますね。
投稿: やんぼー | 2011年9月19日 (月) 09時08分
時平さん、おはようございます
知ってます、知ってます、、、
ブログで拝見したことがありますので!!
今度は、、、
リアルに撮ってこようかな、、、(隠し撮り、、、なんちゃって)
でも
産直の場所も、、、
つい最近わかった亀さんには、、、
多分、、、無理ですね、、、(方向音痴で、、、爆笑)
それから、シュウカイドウ
、、、和菓子に、、、見えますか、、、良かった、、、
少し、、、高級なほうです!!へへへ、、、
投稿: 亀三郎 | 2011年9月19日 (月) 09時48分
夢さん、おはようございます
食いしん坊ばんざい!同盟ですね、、、
ふふふ
結成しますか、、、(笑)
投稿: 亀三郎 | 2011年9月19日 (月) 09時49分
やんぼーさん、おはようございます
そうそう
やんぼーさんちくらいのご家庭で
遊びにくるには、ぴったりの場所です~~~
たまには
山にって、、、気分になったら
寄ってみてください。
と、、、いっても、、、そちらにも
良いスポットが、たくさんありますから
位置的に、、、難しいですね、、、(寂しい)
DA16-45mm
不精で
つけっぱなしなのです、、、(恥ずかし)
投稿: 亀三郎 | 2011年9月19日 (月) 09時52分