2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« SONY DSC-TX5購入後1年4ヶ月での買取査定(キタムラにて) | トップページ | 栃木市・東武線沿線の「ホテイアオイ」(その1)『蓮の花と女子高生と在来線』 »

2011年9月10日 (土)

小山市・「丸亀製麺」で、『おろし醤油うどん』&『ちくわ天』

蕎麦派の亀さんですが、、、時々、、、うどんでお昼ごはんにします。

丸亀製麺は、コシがあって美味しいうどん屋さんです

写真:Nikon P5100使用 或る日の亀家の「昼食」シリーズ
    丸亀製麺にて、、、おろし醤油うどん&ちくわ天

Amarugameseimen01

Amarugameseimen02

天かすと葱は、カウンターに置いてあって
セルフサービスで好きなだけかける事ができます。
『おろし』にかけるお醤油は、テーブルにおいてありますので、
これもお好みでかけることができます。

Amarugameseimen03

よくかき混ぜて、、、

Amarugameseimen04

『ちくわ天』は、トッピングで(別売り)

コン様は、いなり寿司1個をトッピングしたのですが、、、
一口食べたと思ったら、、、亀さんに回ってきました(汗)
ちと、味が濃すぎるんですって、、、
あたしには、、、、ちょうど良かったけど、、、、

« SONY DSC-TX5購入後1年4ヶ月での買取査定(キタムラにて) | トップページ | 栃木市・東武線沿線の「ホテイアオイ」(その1)『蓮の花と女子高生と在来線』 »

蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋」カテゴリの記事

コメント

亀たん おっはよう
無理やり同級生参上)^o^(
↓亀たんも同じ体験してんだね。
”食”って体のことも大事だけど。
”楽しい””味わう”だよね。
未だにいやな記憶が消えないのは、
”無理強い”なんだよ。
息子が小学校入学した時に、
連絡帳にかきました
”無理に食べさせないでください”
懇談会の時に”なぜ”の経緯もお話しました。
今なら”モンスター”かもね(ー_ー)!!

ちくわは子供の頃から大好き。
おでんの季節になりますね。

ん?お店の名前が〝丸亀”^^v

おはようございます。
丸亀製麺のうどんは、こちらでもあります。
ここの寿司は甘過ぎです。
コンスタンスは味が分かるようです。

携帯欲しい場合は、ヤマダで交渉ですよ。
NTTに機種変更かソフトバンクに機種変更、今が一番安いです。

こんにちは。
丸亀製麺、近くにあるんですけどまだ行ったことないんです。
おろし醤油うどん!美味しそう!!
食べに行ってみようかな♪
いなりずしも大好きなので一緒に頼んでみよう!!
こんな田舎だけど・・・同じお店があって良かった


ふうこさま、こんにちは^^
いえいえ、モンスターだなんて、、、そんなことないですよ、
そのくらいは、『通常の普通のリクエスト』って
ことで、世間も認めると思いますよ、、、
少なくとも、亀さんは、そう思います。
子どもが傷つく前に、
守ってあげるのが、親の仕事でしょ、、、
なぁ~~~んて、、
あんまし、柄にもないこと言ったら、、、変かな、、、(滝汗)

ちくわ、、、好きですか!!!
ふふふ、、、同じだ、、、
お互い、、、偏食児童だったのに
不思議ですね、、(爆笑)

丸亀、ばんざい


yodogawaさん、こんにちは^^
すんまそん~~~
亀さんは、、、甘~~い皮が好きなんですよ~~~
へへ、、、
つまりは、味音痴???かな~~(汗)
それと
携帯は、ヤマダがお得なんですね!!
了解です、
もし、、、買い替えという状況になったら
行ってみますね~~~(感謝)


いちごさん、こんにちは^^
丸亀製麺ありますか!!!
じゃ、、、丸亀話題で、ふたり、、、
繋がりますね!!
ふふ、、、なんか、、、これから楽しみです!
ちなみに
寒くなってきたら
釜玉うどんだったか、、、
温泉たまごを乗っけるうどんも
美味しいですよ^^ぜひお試しを

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小山市・「丸亀製麺」で、『おろし醤油うどん』&『ちくわ天』:

« SONY DSC-TX5購入後1年4ヶ月での買取査定(キタムラにて) | トップページ | 栃木市・東武線沿線の「ホテイアオイ」(その1)『蓮の花と女子高生と在来線』 »