2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 栃木市・東武線沿線の「ホテイアオイ」(その1)『蓮の花と女子高生と在来線』 | トップページ | 栃木市・東武線沿線の「ホテイアオイ」(その3)『特急スペーシア』*最終回 »

2011年9月11日 (日)

栃木市・東武線沿線の「ホテイアオイ」(その2)私には、仏壇のお釈迦様に見えました。

写真:2011/09/10 PENTAX K20D DA16-45mm使用

Ahoteiaoi05

ホテイアオイの群生

Ahoteiaoi07

Ahoteiaoi06

UPで掲載できてないので、あれなんですが、、、(汗)
ホテイアオイの花の中の黄色い部分、、、
亀さんの目には、仏壇のお釈迦様から後光がさしてるような
そんな風に見えました。。。

Ahoteiaoi08

今度は、東武の在来線にピントを合わせて・・・

次のログで、特急スペーシア、、、来ます

« 栃木市・東武線沿線の「ホテイアオイ」(その1)『蓮の花と女子高生と在来線』 | トップページ | 栃木市・東武線沿線の「ホテイアオイ」(その3)『特急スペーシア』*最終回 »

国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
ホテイアオイが綺麗ですね!
撮り鉄できますよ。
上手いものです。


yodogawaさん、こんにちは^^
ホテイアオイ、
お褒め頂きありがとうございました(ペコリ)
撮り鉄のほうは、、、
こらえ性がない
性格なので、、、
ちと無理かもです、、、(爆笑)

この記事へのコメントは終了しました。

« 栃木市・東武線沿線の「ホテイアオイ」(その1)『蓮の花と女子高生と在来線』 | トップページ | 栃木市・東武線沿線の「ホテイアオイ」(その3)『特急スペーシア』*最終回 »