栃木市・東武線沿線の「ホテイアオイ」(その1)『蓮の花と女子高生と在来線』
ブロ友栃木ハンターさんの記事の後追い取材です^^
(上三川のサンフラワー祭りに続いてのマネッコです)
あっ、それと、、、
栃木ハンターさんも、ケン坊さんの後追い取材だったようなので
亀さんは、、、3代目?になりますね、、、(滝汗)
写真:2011/09/10 PENTAX K20D DA16-45mm使用
咲いてる蓮は、少なかったので、、、
在来線を背景に入れて、にわか鉄ちゃんになってます、、、
そして、、、亀さんの性格としては、珍しいのですが、、、
特急スペーシアが来るまでは、粘ろうって心に決めてました(爆笑)
栃木ハンター師匠は、美人モデルさん同行での撮影でしたが、、、
私の場合は、、、亀母しかいなかったので、、、
通りすがりの女子高生を、、、ちょっとだけお借りしました(汗)
日射しが強くて、現地に到着して、写真を撮り始めた時点で
もう汗ダクになってました、、、
« 小山市・「丸亀製麺」で、『おろし醤油うどん』&『ちくわ天』 | トップページ | 栃木市・東武線沿線の「ホテイアオイ」(その2)私には、仏壇のお釈迦様に見えました。 »
「国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事
- 初めての佐野プレミアムアウトレット(2017.08.18)
- 小山ハーベストウォーク:『メリーゴーラウンド』に。子供がいるから、大人も乗れる?(2016.01.20)
- 足利学校(その2)運気が上がる『孔子像』の前の「龍の玉?」*最終回(2016.01.18)
- 足利学校(その1)日本最古の学校に入学しました!!(2016.01.18)
- あしかがフラワーパーク(その2)幼稚園年少さん、大満足!*最終回(2016.01.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 小山市・「丸亀製麺」で、『おろし醤油うどん』&『ちくわ天』 | トップページ | 栃木市・東武線沿線の「ホテイアオイ」(その2)私には、仏壇のお釈迦様に見えました。 »
亀さん、こんばんは。
まさか・・・後追いしてくれるとは!
ビックリしましたよ!
いかがでしたか?綺麗だったでしょう~。
負けた!モデルは女子高生の方が若くてピチピチ!
若々しきハスにもベストマッチですね!
「その2」でスペーシアとのショットを楽しみにしています!
亀さんがどんな構図で撮ったのか?
ではでは。
投稿: 栃木ハンター | 2011年9月10日 (土) 17時54分
おばんです
蓮と線路と女子高生・・・絵になってますよ!!!
次に いやでも期待しますね (^^ゞ
↓ わたしこの手のうどんは大好きです v^^
投稿: 時平 | 2011年9月10日 (土) 18時19分
こんばんは
蓮と電車良いタイミングで撮っていますよ。
鉄ちゃんに変われますよ。
この沼も良いですよ。
SLやまぐち号を撮りたいです。
投稿: yodogawasyuhen | 2011年9月10日 (土) 18時49分
さっきコメントを書いてきたばかりなのに、また師匠のブログを訪問しちゃったのかとw(酒入ってるんで)
女子高生・・実はコスプレした亀母というオチではないですよね?w
投稿: うさまま | 2011年9月10日 (土) 22時03分
師匠、こんばんは^^
師匠の師匠にも、ご連絡頂けたようで
ありがとうございました(ペコリ)
あ、、、でもでも
スペーシアの写真は、師匠の足元にも
及びません、、、
その3(最終回)で、登場させますが、、、
亀さん
写真のセンスがないんで、、、
何卒、ご了承のほど、、、
投稿: 亀三郎 | 2011年9月10日 (土) 23時54分
時平さん、こんばんは^^
うぐぐぐ、、、またぁ、そうゆうプレッシャーをかける、、、
私の写真は、、、センスがないので
ダメなの、、、わかってるくせに、、
時平さんの、、いけず、、、(笑)
PS うどん、、おろし醤油、、、てんかす、たっぷり
美味しいですよね!!
たまに食べると、感動します~~~
って、、、少し、オーヴァーかな、、、
投稿: 亀三郎 | 2011年9月10日 (土) 23時57分
yodogawaさん、こんばんは^^
じつは、、、鉄ちゃん亀三郎なのです、、、
って、、、うそうそ、、、うそです~~~
ところで
yodogawaさんは
次はSL狙いですか??
やまぐち号
期待して待ってますね!!
投稿: 亀三郎 | 2011年9月10日 (土) 23時58分
ドキリンゴ、、、なんでわかったんですが、、
うまく女子高生に変装させたつもりだったのに、、、
恐るべし、、、
うさままさん!!
こわい、、、
投稿: 亀三郎 | 2011年9月11日 (日) 00時00分