夏の「大阪」「名古屋」の旅(その34)近鉄・特急は、新型車両だったらしいです。
« 夏の「大阪」「名古屋」の旅(その33)鶴橋から近鉄・特急で名古屋へ向かいました。 | トップページ | 夏の「大阪」「名古屋」の旅(その35)近鉄・名古屋駅から名古屋城まで・・・ »
「国内旅行(関西)」カテゴリの記事
- 9月の「京都」へ(その30)新幹線「ひかり520号」、定刻に東京駅に到着。*最終回(2012.10.08)
- 9月の「京都」へ(その29)予定変更で全員、お昼の新幹線で帰京しました。(2012.10.08)
- 9月の「京都」へ(その28)アーバンホテル京都内「味蔵」で2次会(2012.10.08)
- 9月の「京都」へ(その27)師団通りの居酒屋「かっぱ」で、ハイボール(1次会)(2012.10.08)
- 9月の「京都」へ(その26)『台風』接近のためJRみどりの窓口で、切符変更の交渉・・・(2012.10.08)
「国内旅行(東海)」カテゴリの記事
- 静岡お土産の定番?「安倍川もち」です^^v(2014.01.13)
- 静岡の旅(その3)・・・10時20分発「こだま」で東京へ。*最終回(2014.01.12)
- 静岡の旅(その2)・・・宿泊は『静岡グランドホテル中島屋』*バイキング朝食付き(2014.01.11)
- 静岡の旅(その1)・・・初めての『静岡おでん』!!そして、焼酎のお茶割りも!!(2014.01.10)
- 9月の「京都」へ(その5)東海道新幹線が「信号故障」で約70分の遅延。。。(2012.10.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 夏の「大阪」「名古屋」の旅(その33)鶴橋から近鉄・特急で名古屋へ向かいました。 | トップページ | 夏の「大阪」「名古屋」の旅(その35)近鉄・名古屋駅から名古屋城まで・・・ »
『近鉄』 みなさんコレは「きんてつ」と読みます
決して「ちかてつ」とは読まないで下さいネ
投稿: imno1 | 2011年8月20日 (土) 09時26分
説明、ありがとうございます(ペコリ)
ん、、、でも
マジに、、、
ちかてつ、、、って
読む人が、、、いそう、、、
投稿: 亀三郎 | 2011年8月20日 (土) 13時31分
新型は乗っていません^^
へ~おしぼりまであるんだ。
ん? 以前は、お姉さんが配っていたような。
先日のお伊勢さんは、一部2階になっていて、
階下はサロン風でしたよ。
投稿: ふうこ | 2011年8月20日 (土) 17時34分
なぬなぬなぬ、、、
以前はお姉さんが配ってた、、、
それ、、、、ほんとですか???
う~~~
そっちが良かったなぁ~~~~(爆笑)
え
それと
お伊勢さんは一部2階
階下はサロン風!!
それもイイですね^^
むかし
名古屋から近鉄で
伊勢まで行きましたが、、、
普通の特急だったような気がします。
投稿: 亀三郎 | 2011年8月20日 (土) 17時45分