仙台うさぎ「かりんと万頭」・・・好きな味です!けど、『油』はある程度覚悟しないと、、、
« クサガメ「亀三郎」♀、半年振りに、甲羅を洗ってあげましたよ^^ | トップページ | なでしこジャパン、スウェーデンを3-1で撃破!決勝は米国と18日に対戦。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 小山駅東口「和酒バル Shanari」にて、鳳凰美田の飲み比べ!!(2017.06.23)
- 亀田の柿の種(北関東限定)(2017.02.27)
- さつま豚弁当と六白黒豚弁当(鹿児島黒豚角煮弁当?)(2017.02.21)
- 「栃木」にっこり梨タルト(2017.02.08)
- 京洛辻が花 最中型お茶漬け・・・ふぐ味(他に昆布味 梅味)(2017.02.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« クサガメ「亀三郎」♀、半年振りに、甲羅を洗ってあげましたよ^^ | トップページ | なでしこジャパン、スウェーデンを3-1で撃破!決勝は米国と18日に対戦。 »
おはようございます
私かりんとう大好きです そのかりんとうでできた饅頭ですか
一度食べてみたいですね
投稿: カメラ夢遊 | 2011年7月14日 (木) 05時04分
お早うございます。
わたしは見たことがありません!!
かりんとうは有名なところはありますが・・・
饅頭との組み合わせ・・・初お目見えです!!
生産地は何処ですか?
仙台市内ではないような気も・・・・
投稿: るーちゃん | 2011年7月14日 (木) 05時45分
ウチの方にも“かりんと饅頭”はありますが、全然違います~。。
亀さん、かりんとが好きなんですね(o^-^o)
あんこも、亀さん好みですね(v^ー゜)ヤッタネ!!
投稿: たまのママ | 2011年7月14日 (木) 06時04分
おはようございます。
久しぶりにお邪魔します。
仙台ウサギ・・・それでウサギの型が付いているんですね。
コンスタンスさんの指摘は的確ですよ。
由布院のほうでもかりんと万はあったけど、
こんなにかわいいウサギちゃんは付いていなかったもの。
投稿: ふうか | 2011年7月14日 (木) 08時32分
あ、ヲイラもかりんとうの味はスキだよ

だいたい沖縄の黒糖だってポリポリ食べるのスキだもん
んでコレはな~に
油で揚げてあんの

可愛いうさチャンの顔してヘビーだね
投稿: imno1 | 2011年7月14日 (木) 08時55分
亀たん おはにん
昨日は、”弟さま”の入浴日でしたか^^
で ウサギ饅頭^^
なかなか”しゃれてる”
かりんとう饅頭って、初めてみますた。
かりんとうがあまり好みでないので
普通のお饅頭お願いします。
って いつものわがままです。
先ほど 鉄道館のデジブックUPしました。
投稿: ふうこ | 2011年7月14日 (木) 08時59分
かりんとう饅頭、全国でブームなんでしょうか。
うさぎというのが好印象ですね。
仙台行きたいな~。
牛タン・美味しい魚・日本酒・・・(は、うさぎは二の次にw)
投稿: うさまま | 2011年7月14日 (木) 09時36分
夢さん、こんにちは^^
かりんとう、お好きでしたか!
なら、このおまんじゅうは、気に入ってもらえるかも!!
でも
油断しないで下さいね、
2個食べると、、胸焼けするかも、、、です(笑)
投稿: 亀三郎 | 2011年7月14日 (木) 10時59分
るーちゃん、こんにちは^^
そうでしたかぁ、ご存じなかったですか、
箱を捨ててしまって、、、
後でネットで検索したのですが
生産会社とか、、、分からなかったのです^^;;
まだ、マイナーな会社なのかもですね(笑)
仙台じゃないかも、、、
ってあたってるような、、、
投稿: 亀三郎 | 2011年7月14日 (木) 11時01分
たまさん、こんにちは^^
恥ずかしながら、、、普通のかりんとうでも
胸焼けするまで??
食べ続けます~~~
特に、黒糖のやつが好きです^^
投稿: 亀三郎 | 2011年7月14日 (木) 11時02分
7/20ペンタックスの新製品が出ますよ・・・・・・・!!
645の朱漆仕上げ金文字刻印入りで桐箱に入って・・・・
金壱壱百弐拾萬円也・・・・120万円・・・・だって!!??
投稿: るーちゃん | 2011年7月14日 (木) 11時02分
ふうかさん、こんにちは^^
湯布院、、、あの豪華な列車で旅したときのログ
忘れられません、
いつか、亀さんも行きたいと考えていますよ^^;;
そして
湯布院かりんと万頭も!!
この
仙台うさぎ、、、
最初は、全然刻印に気が付きませんでした、、、
いつも、思いますが
女の人って、、、
見てる部分が、、、男性とは根本的に
違うことが多いですよね、、、
何十年も生きてきて
ふと、そんなことを思いました、、、(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2011年7月14日 (木) 11時05分
>金壱壱百弐拾萬円也・・・・
こんな漢数字久し振りなので間違いました!!
<金壱百弐拾萬円也・・・・こちらが正解です!!
投稿: るーちゃん | 2011年7月14日 (木) 11時06分
兄様、こんにちは^^
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
同じです、、、あたしも、黒糖ポリポリ
食べます、、、
これは、プラスあんこだから
もっとヘビーかもですよ~~~
投稿: 亀三郎 | 2011年7月14日 (木) 11時07分
ふうこさま、こんにちは^^
かりんとうはNG、、、メモメモ
必殺ふうこさまノートに記載しておきます!!
ふぅ
わたしも多いですが、、、
ふうこさまも、意外と???好き嫌い多いほう???(笑)
それから


デジブック
見に行きますね
from 隠れ鉄ちゃんこと、、、亀三郎
投稿: 亀三郎 | 2011年7月14日 (木) 11時10分
うさままさん、こんにちは^^
たしかに、、、かりんとうは
全国的にブームかもですよね!!
わたしも
そんな気がします^^
そして
仙台、、、私も行きたいです^^
美味しい魚、日本酒、、、鳴子温泉(作並、秋保でも!!)
最高ですよね~~~
投稿: 亀三郎 | 2011年7月14日 (木) 11時12分
るーちゃん、情報ありがとうございます^^
645
120万円!!
む~~~
縁がないけど、、、
触ってはみたいですね!!
ん???
2000万サマーが
当たれば
買えるかな、、、(汗)
投稿: 亀三郎 | 2011年7月14日 (木) 11時14分
漢数字、、、難しいですよね、、、
わたし、、苦手です、、、
投稿: 亀三郎 | 2011年7月14日 (木) 11時15分
おはようございます
>2個食べると、、胸焼けするかも、、、です(笑)
私何故か胸焼けしたこと無いので胸焼けってどんな状態なのでしょうか?
投稿: カメラ夢遊 | 2011年7月15日 (金) 04時50分
おはようございます
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2584066.html
胃酸が食道に逆流してくる症状
わたしのばあい
非常に
胸のあたりが
ムカムカする感じがします
投稿: 亀三郎 | 2011年7月15日 (金) 06時16分