バスツアーで群馬県の旅(その7)敷島公園ばら園(まえばしのバラ『あかぎの輝き』)
« バスツアーで群馬県の旅(その6)敷島公園ばら園(ドリス タイスターマン他) | トップページ | バスツアーで群馬県の旅(その8)敷島公園ばら園(『あかぎの輝き』続き、、、) »
「バラ」カテゴリの記事
- 私の愛するバラたち(2012年秋シーズン)(2012.10.31)
- 小山市:2012年10月「道の駅 思川」のバラたち(2012.10.18)
- 真岡市:井頭公園の「バラ園」へ(その3)『アンヌ・ボレイン』と『名札のないバラ』(2011.10.31)
- 真岡市:井頭公園の「バラ園」へ(その2)『聖火』『ブルームーン』『一葉』(2011.10.31)
- 真岡市:井頭公園の「バラ園」へ(その1)『茜雲』『クッパーケニギン』『ゴールドバニー』(2011.10.31)
「国内旅行(関東)」カテゴリの記事
- 茨城県 『大洗アクアワールド』・・・クラゲの世界(2016.11.11)
- イクスピアリで女子会(その3)タブレットで帰宅経路を調べてもらう。*最終回(2016.04.25)
- イクスピアリで女子会(その2)エスニックレストラン『モンスーンカフェ』でランチ。(2016.04.22)
- イクスピアリで女子会(その1)ディズニーランドのモノレール?を写す(2016.04.22)
- 上信電鉄「高崎駅」情景・・・富岡しるくちゃん(鉄道むすめシリーズ)(2015.12.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« バスツアーで群馬県の旅(その6)敷島公園ばら園(ドリス タイスターマン他) | トップページ | バスツアーで群馬県の旅(その8)敷島公園ばら園(『あかぎの輝き』続き、、、) »
亀さま
これは、名前納得かな。
地元のものは愛着がもてるので、地元の人から
広がるでしょう。
投稿: ふうこ | 2011年6月 3日 (金) 16時44分
「あかぎのやまも こよいかぎり」by国定忠治
「あかぎ」といえば、やっばりコレが浮かんできました。
投稿: たまのママ | 2011年6月 3日 (金) 17時21分
前橋市=あかぎの輝き
ってな具合に
広まっていくとイイですよね!!
じつは
亀さんの好みのバラなんです、、、これ、、、
すこし
欲しかったりして、、、
投稿: 亀三郎 | 2011年6月 3日 (金) 17時44分
やっぱり、そうなりますよねぇ~~~
今宵限りかぁ~~
可愛いコブンの
おめぇたちとも
別れ別れに
なる、、、なんとかだぁ~~~って
感じですよね(笑)
投稿: 亀三郎 | 2011年6月 3日 (金) 17時46分