小山市「運動公園」を散歩(その1)タンポポって、繁殖力が強いんですね。
« 我が家の『芝桜』も開花中! | トップページ | 小山市「運動公園」を散歩(その2)サツキ(ツツジ?)の花も咲いています。 »
「国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事
- 初めての佐野プレミアムアウトレット(2017.08.18)
- 小山ハーベストウォーク:『メリーゴーラウンド』に。子供がいるから、大人も乗れる?(2016.01.20)
- 足利学校(その2)運気が上がる『孔子像』の前の「龍の玉?」*最終回(2016.01.18)
- 足利学校(その1)日本最古の学校に入学しました!!(2016.01.18)
- あしかがフラワーパーク(その2)幼稚園年少さん、大満足!*最終回(2016.01.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 我が家の『芝桜』も開花中! | トップページ | 小山市「運動公園」を散歩(その2)サツキ(ツツジ?)の花も咲いています。 »
タンポポの綿毛が飛ぶ瞬間を撮りたいって良~く思うんだけど…
アレってアシスタントでも連れてって息をふっと吹いて飛ばして貰わないと中々そう云うチャンスに巡り会えないような気が…
でも"ヤラセ"じゃツマランですな
んなんじゃドラマチックじゃないもんね
投稿: imno1 | 2011年5月 8日 (日) 00時26分
おはようございます
そういえば私タンポポ撮った事ありません
いつでも撮れると思って結局撮れずじまい
で終わってしまうみたいです・・・
投稿: カメラ夢遊 | 2011年5月 8日 (日) 05時58分
タンポポってつい見逃してしまいますけど
2枚目の写真を見ると何かシャボン玉みたいで
きれいだなぁって思いますね。
しゃがんで撮った効果が出てますよ^^
投稿: atsubou | 2011年5月 8日 (日) 09時29分
あ、その飛ぶ瞬間なんですが、
以前、時平さんがUPされてたような
記憶があるんです。
兄様、ご記憶ないですか???
あれから
ずっと、チャンスを狙ってますけど、、、
飛ばないんですよね、、、
飛びます、飛びますって
欽ちゃん風に
心でつぶやいても、、、ダメでした
投稿: 亀三郎 | 2011年5月 8日 (日) 09時53分
夢さん、こんにちは^^
タンポポ
春には
あっちこっちで咲いてるので
どうしても
撮ってしまいます、、、
節操がない、、、亀三郎なのです(滝汗)
投稿: 亀三郎 | 2011年5月 8日 (日) 09時55分
あつさま、こんにちは^^
へへ
ほんとは腹ばいになりたかったのですが
ウォーキングしてる人もいるので
さすがに、、、
やめておきました(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2011年5月 8日 (日) 09時56分
タンポポの綿毛を見ると飛ばしたくなるのは私だけ??
耳に入ると中耳炎になると信じてましたわ、子供のころ。
今日はこれからお出かけです♪
亀さんは?
良いお天気ですよ~。
投稿: うさまま | 2011年5月 8日 (日) 12時34分
うさままさん、こんばんは^^
はいはい
わたしも
中耳炎になるよ!って
云われて育った世代です!!
なんて、、、
うさままさんと
一緒の世代にしたら、、、
マズイですかね、、、(滝汗)
あ
今日はいい天気でしたね~~~~
コンスタンスは、、、
一人で
東京へ出掛けていきました、、、
、、、
、、、
投稿: 亀三郎 | 2011年5月 8日 (日) 22時06分
たんぽぽの綿毛で中耳炎・・・初めて聞きました。
猫が喜びそう~( ´艸`)プププ
投稿: たまのママ | 2011年5月 9日 (月) 10時46分
中耳炎、、、初めてですか??
、むむむ、、、
ならば
これは、関東ローカルの言い伝えですかね
そんな気がして来ました!!!
猫、、、
あ~~~
ねこじゃらし代わりってこってすね!!
意味
すこし
後で
分かりました
投稿: 亀三郎 | 2011年5月 9日 (月) 15時56分