2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« レディオベリー(FM栃木)が、インターネットで聴けるようになりました^^ | トップページ | 小山市「総合公園」付近の『思川桜』(その2)蕾のピンク色もすごく可愛いでしょう? »

2011年4月18日 (月)

小山市「総合公園」付近の『思川桜』(その1)県南体育館に行ってみました!

『思川桜』(おもいがわざくら)、小山市の市の花です
http://www.city.oyama.tochigi.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&Cc=7d540f121a3501f

写真:2011/04/16 PENTAX K20D DA16-45mm使用

Aomoigawa01

県南体育館には、現在、、、福島からの避難の方々が生活しています。

Aomoigawa02

Aomoigawa03

亀さんは、桜の中で、この『思川桜』が一番好きです^^

« レディオベリー(FM栃木)が、インターネットで聴けるようになりました^^ | トップページ | 小山市「総合公園」付近の『思川桜』(その2)蕾のピンク色もすごく可愛いでしょう? »

国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事

コメント

“桜の中で、この『思川桜』が一番好き”
・・・そうなんですか~。。
かわいいピンク色で、フリフリですものね。。
カワイイ系ですね。。
亀さんが好きなのが判りそう~(笑)

私は、桜の中ではやっぱりシンプルで日本的などこにでも植わっている“ソメイヨシノ”が一番好きです~(^-^)v


たまさん、こんにちは^^
ソメイヨシノ
超有名だし人気の桜ですよね、
私は
すっかり
たまさんに見透かされてますけど
ピンクの
フリフリ系が
どうしても気になります!
思川桜とか
河津桜とか
修善寺寒桜とか、、、
いいなぁって思うんですよ
性格ですね、、、(爆笑)

井川遥サンや松雪泰子サンよりAKBが良いってカンジ??
う~ん、喩えが悪いか…
だったらボクが好きな黒木メイサや土屋アンナよりケンミンショーのお嬢サンが良いってカンジなのね?

あ、もっと外れたかな~~(笑
ボクもサクラは淡~~いピンクの方が良いゾ



はるみちゃん 〉 黒木メイサ
この例えがぴんぽ~~んって
気がします
あにさま、、冴えてまんがなぁ~~~
ふふふ
淡いピンクが、、、
いいですよね、、、
やはし・・・

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« レディオベリー(FM栃木)が、インターネットで聴けるようになりました^^ | トップページ | 小山市「総合公園」付近の『思川桜』(その2)蕾のピンク色もすごく可愛いでしょう? »