小山市「あんずの里」(その6)ドーナツ型?の雲を眺めながら・・・(最終回)
« 小山市「あんずの里」(その5)それでは、散策中の視線で「里の情景」を・・・ | トップページ | 「どん亭」のランチメニュー:『牛すき鍋膳』&『かつとじ鍋膳』、どちらも税込790円。 »
「国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事
- 初めての佐野プレミアムアウトレット(2017.08.18)
- 小山ハーベストウォーク:『メリーゴーラウンド』に。子供がいるから、大人も乗れる?(2016.01.20)
- 足利学校(その2)運気が上がる『孔子像』の前の「龍の玉?」*最終回(2016.01.18)
- 足利学校(その1)日本最古の学校に入学しました!!(2016.01.18)
- あしかがフラワーパーク(その2)幼稚園年少さん、大満足!*最終回(2016.01.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 小山市「あんずの里」(その5)それでは、散策中の視線で「里の情景」を・・・ | トップページ | 「どん亭」のランチメニュー:『牛すき鍋膳』&『かつとじ鍋膳』、どちらも税込790円。 »
おはようございます
>次は、、、あなたの街へお出掛けするかも?
是非又懲りずに金沢へ来て下さいね
投稿: カメラ夢遊 | 2011年4月 6日 (水) 07時05分
夢さん、おはようございます^^
ふふふ
カニを食べに
私もまた行きたいです、金沢!!!
前回は
治部煮だけだったので、、、(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2011年4月 6日 (水) 07時24分
亀さん、おはようございます~o(*^▽^*)o
この雲を見て、ドーナツを想像するなんて( ^ω^ )
ドーナツを横から見た感じかな~??
亀さん、絶対にミスドに洗脳されてますヨ!!(笑)
美味しく食べられるっていうことは良いことですよね~
オニタビラコかなぁ??
たんぽぽの仲間みたいな感じで、雑草で、綿毛があるみたいな??
違うかも~(笑)
↓あっ、下のは、ふうこさんが言われているように、私もハナニラだと思います~V
投稿: たまのママ | 2011年4月 6日 (水) 10時48分
>次は、、、あなたの街へお出掛けするかも?
んじゃワダスの街に早く来てけろ(-人-)

二人の妹ひきつれてナゴヤ駅で旗っこ振るっちゃ~
バンザイ三唱付きでごわんど
投稿: imno1 | 2011年4月 6日 (水) 11時30分
たまさん、こんにちは^^
ミスドのドーナツ、、、今年は食べる機会が
多かったので、ついつい連想してしまいました(汗)
あ
そんな事、言ってたら、、また
食べたくなって来ました(笑)
それと
オニタビラコ!!
初めて聞いたような気がします。
では
あとで
赤字で加筆修正しておきますね^^
いつも情報をありがとうございます。
前回の
ふうこさまに教えてもらった
花ニラは
さっき
赤字で追加修正しておきました~~~~
こちらもどうもです(感謝)
投稿: 亀三郎 | 2011年4月 6日 (水) 12時33分
ドキッ
さりげなく
名古屋でも行っちゃうかぁって
思ってたんです(滝汗)
スガキヤの煮込みうどん
ひつまぶし
味噌かつ
喫茶店のナポリタン
必須事項が、いろいろとあるので
1泊2日は必要ですよね、、、(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2011年4月 6日 (水) 12時35分