2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« BS日テレ:昼12時から「熱血商売人」放送中・・・エデンの東のパク・ヘジンが初主演 | トップページ | 韓国ドラマ『天使の誘惑』・・・真性ドロドロ復讐ドラマのようです(汗) »

2011年1月15日 (土)

「わかさ」特製血圧手帳に書いてあった「脈圧」の話を、ご紹介します。

脈圧とは、最大血圧から最小血圧を引いた数値。
朝に測定した時に、その値を書きこむ。
最大血圧が140㍉以上あり、この数値が65を超えたら
動脈硬化が深刻な状態であることを示している。

亀さん、ここだけの話、、、元旦から一度も朝の数値で
140㍉以下になったことがありません。。。
いちおう脈圧が65も、まだ、経験してないですが、、、
でも、危ないステージにいるので、、、「油断禁物」ですよね、、、

写真:Nikon P5100使用 meiji「いちごが濃いアポロ」*チョコレートです^^

Aapolo01

Aapolo02

コンスタンス曰く
「昔のアポロの味とは、、、違うよね、、、イチゴが濃いもん」
って、、、ことでした(笑)

« BS日テレ:昼12時から「熱血商売人」放送中・・・エデンの東のパク・ヘジンが初主演 | トップページ | 韓国ドラマ『天使の誘惑』・・・真性ドロドロ復讐ドラマのようです(汗) »

心と体」カテゴリの記事

コメント

おはようございます
私血圧だけは悪い事一度も言われた事無いのですが
後は色々言われています 健康やはり気を付けたい
ですね

夢さん、おはようございます^^
私、、、そうゆう話をお聞きするたびに
羨ましくなります。
きっと
生活習慣のなかで
塩分とか
摂取量が少ないんでしょうねぇ、、、たぶん、、、
そして
遺伝的にも、
良いのかも??
なんて、思いますです~~~

私は血圧の話になると、シュンとなってしまいます・・・・。
なにせ、脳幹出血の経験者ですから・・・・トホホホホ・・・
でも、重大な病気で後遺症も一見少なく見えるというのは
不幸中の幸いでした。
降圧剤を飲んでの数値ですが、・・・・
上が、135前後で、下が85位ですから、差は50位です。
ちなみに今朝は、127・85でした。
何時もですが、下が少し高いんです・・・
夏場はもう少し下がって・・・125・79 位です 。

るーちゃん、こんにちは^^
私も降圧剤(朝1錠)飲んでるのですが、、、
だいたい
朝は、
上が150前後、下が100前後が多いです。
(起床して排尿後、朝食前の測定)
るーちゃんは
薬で
しっかり血圧コントロール出来てるようですから
心配ないですね、、、
わたしは、、、
主治医から
「薬、、、増やしますか?」って
言われてるのですが、、、
なんとか
自力で下げたいのです、、、(滝汗)

こんにちは。
父親が高血圧、でもって糖尿持ちで、毎日結構歩いてます。
祖父も確かに多様な感じで。
こりゃもう血としか・・・ ← 言い訳(ToT)
高血圧、塩分摂り過ぎ、お互い気をつけましょうねぇ。
いちごが濃いのは嬉しいんですが、
ちょっと色がよろしくないですね。
濃いピンクというか、赤っぽくなっちゃって。
ホワイトチョコをトッピングとかで、
コーティングすると面白いかなぁ~とか。
商品企画になっちゃいますけど(-.-;

やんぼーさん、こんにちは^^
寒いですよね~~~寒いと、、、血圧が
上がりますので、亀さん、
少し気をつけています。(汗)
やんぼーさんは、まだまだお若いですから
大丈夫と思いますが、
加齢によって、だんだん症状が出て来る
可能性もあるので、
これから先、将来、、、
気をつけて下さいね^^
いまは
保健指導?は、受けていないのでしょう?
降圧剤服用してる亀さんからすると
羨ましいですよ、、、
何も薬がないって言うのは、、、(爆笑)
それと
アポロは
色が悪いっすか、、、
濃すぎる、、、ですかね
商品企画、よく分かりました!!

おばんです
私は薬を飲んで(3種類)135-85前後ですかね
でも 普段の生活ではあまり気にしてません
血圧計もありません 笑

今 本格的に雪が降ってきました
明日は・・・この冬初めての雪かきになりそうです
寒い~~~~

こんばんは。
男の人の方が高血圧の人が多いのかな??
私は、上が100前後で低血圧と言われる時もあり鉄剤を貰って飲んだりしてます。
たま~に貧血でめまいも有り・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
だから、みなさんの気持ちが判らないけど・・・
母は高血圧で、降圧剤を飲んでいます。
遺伝ではないような気がしますが・・・。

こんばんは
寒いですね。
こちらも雪が降りそうです。

直すのは、簡単です。
粗食が一番ですよ。
塩分糖分を取りすぎです。

時平さん、こんばんは^^
やはり、降圧剤を服用してる方は
それなりに安定してるのですね、、、
そうか・・・
しかし、、、血圧計なしは
意外でしたぁ(汗)
それから、やはり県北は雪ですね。
こちらは、いま
道路を見たら、濡れているのですが、、、
降ったのかどうか、、、
不明、、、すいません~~~

明日の朝、、、雪かき、、、
くれぐれも
腰とかに、こないように
お気をつけ下さいまし。

たまさん、こんばんは^^
低血圧=美人ってイメージが昔からあります!
これ
冗談じゃなくて、、、
ほんとにそうゆうイメージがあるんです(汗)
でも
低血圧も、めまいとか
多少?危ない要素もあると思いますので
気をつけて下さいね~~~
ま、、、亀さんの場合は、、、
人様に
「気をつけて」って
言える立場じゃないのですが、、、(滝汗)


yodogawaさん、こんばんは^^
ほんと、お寒うございます。。。
この寒さ
体に良くないですよね、、、
昨年は、、、夏、、、
暑すぎたし、、、(トホホ)

粗食、、、
、、、
亀さんち、、、粗食なんですが、、、
お醤油の使い過ぎと、、、
お菓子の食べ過ぎは
たしかに
事実でございます、、、
反省、、、
でも、、、なかなか、、、とまらない、、、
お醤油=麻薬=お菓子
みたいな図式でしょうか、、、
麻薬もタバコもやってませんけどね、、、(汗)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« BS日テレ:昼12時から「熱血商売人」放送中・・・エデンの東のパク・ヘジンが初主演 | トップページ | 韓国ドラマ『天使の誘惑』・・・真性ドロドロ復讐ドラマのようです(汗) »