肩こり、腰痛、目の疲れの緩和に「ナボリンS」を勧められました!
亀三郎、、、頸椎椎間板ヘルニアのせいもあって、、、
重い肩こりが、、、あります。
最近、、、きついので、、、薬局でビタミン剤コーナーを眺めていたら
薬剤師の人から、声をかけられ、、、しばし「相談」。。。
結局、、、「ナボリンS」110錠を飲んでみることに・・・(汗)
他に、併せて「コンドロイチン」も飲むと、更に良いと言われたのですが、
さすがにナボリンSだけでも、予算がオーバーなので、お断りしました
さて、、、1ヶ月程度服用して、効果がでるかな。。。
少し楽しみでは、あります。
写真:Nikon P5100使用 マンズワイン小諸ワイナリーで買った「ガーリック・ラスク」
ワインを開けた時と思ってたのに、、、「おやつ」で食べちゃいました
ほんとは、、、ワインのアテの方が、良かったけど・・・
« フジ韓流α『1%の奇跡』・・・朱蒙(チュモン)のソソノお嬢様を発見!! | トップページ | 秋の山梨・昇仙峡の旅(その1)青空と渓谷と滝と・・・ »
「心と体」カテゴリの記事
- 2018年第17戦目は『アゼリアヒルズカントリークラブ』・・・女性とシニアにやさしいコース!(2018.07.07)
- 2018年第16戦目は『鷹ゴルフ倶楽部』・・・鷹弁当と醤油ラーメンで!!(2018.07.07)
- 2018年第15戦目は『ロイヤルメドウゴルフ倶楽部』・・・今年のベストスコアが出ました!(2018.06.25)
- 2018年第14戦目は「トムソンカントリー倶楽部」・・・野生?鹿ちゃんが登場!!(2018.06.13)
- 2018年第13戦目は「鷹ゴルフ倶楽部」・・・新メニュー「カツカレー(ヒレ)」に挑戦!?(2018.06.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« フジ韓流α『1%の奇跡』・・・朱蒙(チュモン)のソソノお嬢様を発見!! | トップページ | 秋の山梨・昇仙峡の旅(その1)青空と渓谷と滝と・・・ »
ヲイラも慢性の腰痛に悩まされとります

最近は何故だか右肩が凝るし左ひざが痛いンです
膝は老化らしいです 軟骨がすり減ってるって云われちゃった
ったくコレじゃジイさんじゃん
んでグルコサミン&コンドロイチンを個人輸入して飲んでます
特にコンドロイチン含有量が高いからなのか意外にも調子いいんです
他にも黒セサミン飲んでるでしょ
で降圧剤飲んでて、先日食道炎の薬も飲み始めたのでもうお腹一杯です アハハ
『CCleaner』の件、ヲイラんちに見にお出でよ
投稿: imno1 | 2010年11月 9日 (火) 19時00分
やはり、年齢を重ねると皆さん色んな薬を飲んでらっしゃるんですね!
私も、病気の後遺症で右半身軽い痺れがあるので歩くと、足腰に痛みが来ます。
降圧剤は何種類も飲んでいます。
確かに、薬だけでお腹が一杯になるかも・・・水と一緒だからね・・・
私は、加えて肥満だから重みも加わるんですよ???
投稿: るーちゃん日々雑感 | 2010年11月 9日 (火) 20時31分
こんばんは
色々皆さん飲んでいますね。
私もサプリメント飲んでみるかな。
お腹が出てきてズボンの買い替えです。
投稿: yodogawasyuhen | 2010年11月 9日 (火) 21時38分
肩こり、腰痛、目の疲れ、膝の痛み・・・
どんだけ~~(≧∇≦)
薬でおなかいっぱいになったら、ダイエットの必要がなくなって一石二鳥V
・・・って、そんなことはないですね。。
失言でした( ̄ω ̄;) スマヌ。
でも、サプリやお薬に頼るのも手です。食べ物では補えませんからねぇ~
私も、い~っぱい飲んでます~(笑)
投稿: たまのママ | 2010年11月 9日 (火) 23時16分
亀さん、こんばんは。
肩こりの件・・・キーボードの叩き過ぎではないでしょうか(笑)。
毎回シリーズものが終わるタイミングで肩こりが発生するなら間違いないと思います。
すごい更新量ですものね(笑)。
栃木ハンターも肩こりは持っていますが、ヘルニア気味と言われた腰の方が辛いです。
夜、お布団に入った時に腰を伸ばす瞬間がたまらない。
ついつい、「ヴぅ~」「ぐぁ~っ、腰が気持ちいい」と声を発してしまいます。
『うるさい!』と横から怒られますが(涙)
ではでは。
投稿: 栃木ハンター | 2010年11月 9日 (火) 23時17分
コンドロイチン、やっぱり良いのですね!
薬剤師の人も
「頸椎椎間板ヘルニアの方だったら、ぜひ、ナボリンと一緒にコンドロイチンも飲むと、効果的ですよ」
って言ってたんですよねぇ~~~
でもでも
ナボリンで約6kで、、、推奨コンドロイチンも
同程度だったので、、、総額約12k。。。
ちと、、、ビビって、ヤメチャッタンデス
とりあえず
亀さんは、ナボリンで様子を見てみますね、、、
他のクスリも、お腹いっぱい飲んでるし(滝汗)
投稿: 亀三郎 | 2010年11月 9日 (火) 23時56分
私は、降圧剤は朝1錠飲んでいます。。。
ただ
これから冬場になると、
夏場よりも「高値」が続くんですよね。
前に
医者から「もう少し増やしますか?」って
言われたことも、あるのですが、、、
その時は、断ったんです、、、
そろそろ
クスリ、、、増やす時期ですかねぇ
投稿: 亀三郎 | 2010年11月10日 (水) 00時00分
ズボンの買い替えですかぁ~~~
なるほど
でもでも、前に何かで
長生きするのは
「小太り」が一番!!
って読んだことがありますよ(笑)
だから、、、
亀さんは
小太りを維持しよう???って
頑張っています!!
(大太りにならないように・・・)
yodogawaさんも
そのままで
小太り??で、いましょう~~~
小太り同盟!!
投稿: 亀三郎 | 2010年11月10日 (水) 00時02分
たまさんは、
『にんにく卵黄』はじめ
いろいろとあるんですよね、
サプリの秘密兵器が!!
でもなぁ、、、
それだけ努力してるから
美貌が保たれるって、面もあるわけですよねぇ、、、
亀さんも
アンチエイジング!!
今からじゃ
遅いかもですが、頑張りますね(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2010年11月10日 (水) 00時05分
ハンターさん、、、鋭いかも、、、
私、、、五月雨、、いや、、雷雨のように
タイピングしてるので、
『隣の部屋にいてもウルサイよ』って
コンスタンスに、言われます。
そっか
キーボードの叩き過ぎかぁ、、
それ、、、絶対あるなぁ、、、
ところで
ボイス入力って
まだまだ先ですよね、、、
亀さんが、、、
涅槃に行ってから実用化でしょうね、、、
たぶん、、、(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2010年11月10日 (水) 00時09分