道の駅「思川」2010年秋のバラ展(その3)「芳純」、「ローラ」、「オジアーナ」
« 道の駅「思川」2010年秋のバラ展(その1)「モーリス・ユトリロ」、「粉粧楼」 | トップページ | 道の駅「思川」2010年秋のバラ展(その4)「コーヒーブレイク」「マダムヒデ」他 »
「バラ」カテゴリの記事
- 私の愛するバラたち(2012年秋シーズン)(2012.10.31)
- 小山市:2012年10月「道の駅 思川」のバラたち(2012.10.18)
- 真岡市:井頭公園の「バラ園」へ(その3)『アンヌ・ボレイン』と『名札のないバラ』(2011.10.31)
- 真岡市:井頭公園の「バラ園」へ(その2)『聖火』『ブルームーン』『一葉』(2011.10.31)
- 真岡市:井頭公園の「バラ園」へ(その1)『茜雲』『クッパーケニギン』『ゴールドバニー』(2011.10.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 道の駅「思川」2010年秋のバラ展(その1)「モーリス・ユトリロ」、「粉粧楼」 | トップページ | 道の駅「思川」2010年秋のバラ展(その4)「コーヒーブレイク」「マダムヒデ」他 »
三者三様甲乙付けがたいですね。
でもやはり、あかいばらかなぁー・・・・・
昔、奥さんが誕生日の時に赤いバラを30本送ったことがあります。
花屋さんには、11月に赤いバラはなかなか手に入らないし高いですよって
言われましたが、何故かこの時は赤いバラにこだわったのです。
30才ではなく、結婚30年の記念だったと思います・・・(記念日は5月でしたが)
投稿: るーちゃん日々雑感 | 2010年10月31日 (日) 19時51分
亀さん、るーちゃん、こんばんは。
同感です!三者三様甲乙付けがたい。
♪世界に一つだけの花 という歌を思い浮かべてしまいました。
世界に一つだけの花 - ひとつとして同じものは無い。
ナンバーワンを目指すのではなく、オンリーワンを目指しなさいという歌詞だったと記憶しています。
どの薔薇も、唯一無二の美しさを持っていると思いました。
ではでは。
投稿: 栃木ハンター | 2010年10月31日 (日) 20時20分
こんばんは
ビックリしました。
1枚目コンテスト入賞してもおかしくない写真です。
薔薇の入賞でしたか。
でもこの写真良いですね。
投稿: yodogawasyuhen | 2010年10月31日 (日) 20時31分
記念日に30本の赤いバラですか!なんて、、、ロマンチックな、、、
私もバラは贈ったことがありますが、、、
予算の関係で、もっともっと本数が少なかったです・・・
こ~~ゆ~~~風に
土壇場で、、、ビビる(セコイ)から、亀さんはダメなんですね。
るーちゃんの
爪の垢でも煎じて飲まないと、、、(←表現が古いですかね、、、笑)
PS もうちっとバラの写真、、、続きますので、、、見てくださいまし(ペコリ)
投稿: 亀三郎 | 2010年10月31日 (日) 21時23分
ハンターさんが、道の駅「にのみや」に続いての遠征先として
予定されてる「思川」ですよ~~~
なんだか、、、ハンターさんとは、、、こうゆう場所でいつか
ニアミスするような気がします(汗)
現時点では、
Nikon D90に単焦点35mmですよね。。。
ふふふ、、、
そして、、、痩せ型、ハンサムボーイ!!
気をつけて
回りを見まして、、、チェックしてみます~~~~
あ
GF1の可能性も高いか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿: 亀三郎 | 2010年10月31日 (日) 21時26分
私も、、、ビックシ、、、まさかyodogawaさんに
「おいしょ」してもらえるなんて、、、
でもでも
嬉しかったです~~~
また、、、いつか「おいしょ」してくださいね。
よろしくお願いします~~~(ペコリ)
投稿: 亀三郎 | 2010年10月31日 (日) 21時28分
ウチにも植えていたのに枯らしてしまった、佳作『芳純』だ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
葉っぱが傷んでいるから残念。
銀賞『ローラ』は、葉っぱの葉脈からみてミニバラっぽく見えるのですが、小輪のお花ですか??
色と形的には、銅賞の『オジアーナ』が好きだけど、これも咲いてからかなり時間が経っていますね。
賞は、どの時点で決めるのかなぁ??
薔薇の花は、一輪一輪咲く『時』が違うから、同時に金・銀・銅と決めるのは難しいでしょうね。。
投稿: たまのママ | 2010年10月31日 (日) 22時28分
そうそう、「芳純」、、、見た瞬間に、、、たまさんを思い出しました!
そして
同じです、こうゆうのって、、、葉っぱの虫食い、、、気になりますよね。
でも、ここのコンテストには、影響はない(採点に)みたいですね(笑)
それと
ローラは、HTで大輪系と調べたら出てました~~~
そしてそして、、、
私も「オジアーナ」が、いいなぁって、思っているんです。
上品な色ですよね、、、
ドレスの世界で言うと、、、芦田淳みたいな、、、
(あくまで、亀さんのイメージですが、、、汗)
賞は、はっきり知らないのですが、、、
土、日がバラ展なので
多分、、、土曜日の朝、、、じゃないですかねぇ、、(自信なし、、、)
投稿: 亀三郎 | 2010年10月31日 (日) 23時18分