2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 小山市レストラン「サイロ」で、ハンバーグ・ランチにしました^^(その1) | トップページ | Nikon「P5100」・・・2年2ヶ月経過して、撮影枚数17,400枚です^^ »

2010年9月25日 (土)

小山市レストラン「サイロ」で、ハンバーグ・ランチにしました^^(その2)

現在、25日午後12時過ぎたとこです・・・、、、風が強いです。。。

写真:10/09/22 PENTAX K20D DA35mmMacro使用
    
栃木県小山市 レストラン「サイロ」にて

Asairo05

ハンバーグ&エビフライ・・・亀母の注文です^^

Asairo06

ハンバーグ&目玉焼き・・・亀さんの注文。
後ろに、亀母がくれたエビフライ半分が、写っています・・・

Asairo07

お醤油かと思ってかけたら「ウスターソース」でした。。。
しかも、、、失敗してドッサリ、、、かかりました、、、

Asairo08

アフターのアイスコーヒー・・・これで、たしか850円だったと思います。
亀さん的には、納得のお値段です。
ただ、、、目玉焼きは、焼き過ぎかなぁ(好みの問題ですけど)
あ、、、それと、、、ハンバーグよりエビフライの方が、お値打ちかな。。。(滝汗)
ハンバーグは、亀さんが成功した時のほうが
美味しいかも???・・・って、、、それは「冗談」

« 小山市レストラン「サイロ」で、ハンバーグ・ランチにしました^^(その1) | トップページ | Nikon「P5100」・・・2年2ヶ月経過して、撮影枚数17,400枚です^^ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
K-20D+35mmMacro良い写りですね。
ハンバーグ上手く写されていますよ。
食べたくなります。

yodogawaさん、こんばんは^^

美味しそうですか??
なら
良かったです~~~

らんばらしょうぎは
B級グルメのブログ??なので、、、
すごく嬉しいです(笑)

亀さん こんばんわ~。

ハンバーグ&目玉焼きの方のハンバーグがちょっと焦げているような気がするのは老眼のせい?
チェーンじゃなくて20年以上やっている老舗なら、、、目玉焼きは半熟トロッとって焼き方指定できないですよね?(笑

庄助師匠、こんばんは^^

老眼のせいじゃありません(汗)
じゃがりこまで発見する庄助師匠ですから
目は確かです!!!

ま、、、
ハンバーグも目玉焼きも、、、ランチタイムで
忙しかったからかも・・・ですね、、、

あ、それと、、、
たまにしか行かない(10年に一回!)ので
焼き方指定は、、、
さすがの亀さんでも、、、言い難いかも、、、です(爆笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» 猫も杓子もハンバーグ [ハンバーグ]
やっぱり奥が深いよなハンバーグ知りたいことが沢山ありますね。ハンバーグ: green oasisハンバーグ,初心者の多肉植物、サボテン育成です。わからないなりに頑張っています。適当にコメントお願いします。... 自宅 / デミソースのハンバーグ弁当 - Momonga Lovin#39; It -2nd Generation-MOMONGAの趣味や興味があることを雑記風に書いてます.... お小遣いからの脱出 ニコハンバトル~ご当地煮込みハンバーグ最強決定戦~鹿児島の黒豚とサツマイモ入り... [続きを読む]

« 小山市レストラン「サイロ」で、ハンバーグ・ランチにしました^^(その1) | トップページ | Nikon「P5100」・・・2年2ヶ月経過して、撮影枚数17,400枚です^^ »