2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« SONY「DSC-TX5」のペイント機能を使った借り犬「ケンケン」の写真 | トップページ | 韓国ドラマ『君は僕の運命』・・・BS日テレで毎日放送中!! »

2010年5月23日 (日)

屋上の草花「姫キスゲ」「宿根バーベナ」「ペチュニア」

屋上で栽培中の草花たちです^^

写真:10/05/21 PENTAX K20D DA35mmMacro使用

Ahime

「姫キスゲ」・・・今年はタイミング悪くて、1輪だけの写真です。

Acandy

「宿根バーベナ」『キャンディ・ストライプ』・・何年目になるか。。頑張ってます!

Apink 

「ペチュニア」・・・なんの花か?わかんないと思いますが、、、
一度こうゆうマクロマクロした写真も、撮ってみたかったのです。。。(笑)

« SONY「DSC-TX5」のペイント機能を使った借り犬「ケンケン」の写真 | トップページ | 韓国ドラマ『君は僕の運命』・・・BS日テレで毎日放送中!! »

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

おはようございます
花の写真 マクロで撮り出すときりがないですね
おもしろいです でも私時平さんみたいにへばり
ついて撮る事はしません 面倒がり屋の撮り方
は いつも上からパチリパチリばかりです^^;;;;

キスゲ(ニッコウキスゲの?ですよね)って栽培できるのですか?
家には山野草はないなぁー。 
強いて言えば、時平さんに言われた
オダマキ草位しか・・・・
緑色の花がひっそりと咲くのが庭にあるなぁー・・・シュンランって祖父さんが言ってたような・・・

夢さん、おはようございます^^
私も面倒くさがり=上からパチリ派です!(大笑)
でもでも
定点観測の
執念の写真は、私には無理です・・・
私には、、、
「粘り」もないんですよね、、、トホホ

るーちゃんさん、おはようございます^^
シュンラン
ありますか!!

http://3748.cocolog-nifty.com/photos/gardening/ashunran.html

↑これでしょう??亀家の屋上にもありますよ~~ふふふ

それから
姫キスゲは、
ニッコウキスゲの亜流とか、、、以前調べたときに書いてあった気がします。
あ、、、、間違ってたら、ごめんなさいですが、、、(汗)

おはようございます。
マクロマクロした写真、いいですねぇ。
亀さん秘蔵の貴重な(?)屋上の花々いっぱい見せて下さいね。
シュンラン、うちにもありますよ~~ふふふ

はじめまして、no1兄の自称妹kaoと申します
お名前あちこちでお見かけしてまして ・・
一度遊びに来たいと思っておりまして、来ちゃいました
いいんですの スルーなさって 決してお恨みしたりしませんから(爆爆・・
草花たちの、こんな生き生きとした表情写せないな~
ときどき(¬、¬) こそっと覗かせてください

こんにちは。
マクロは凝りだすと、もっと大きくとか大変です。
でも普段の目では触れない部分でもあるんで、
撮れると、ちょっとした感動もあって楽しいんですよね。
マクロ写真こそ、当倍観賞するといいかも。
でかいモニター欲しくなりますよ。
ノートPCも外部モニター付けられますよねぇ~(^o^;

atsubouさん、こんにちは^^
およっ、、、やはりシュンラン(別名:ジジババ?)ありますか!
あ、でもatsubouさんちは、お庭ですよね?
うちは、鉢栽培なんですよ・・・(汗)
なので、、、野性味があまりないかも??
それから
あんまし
たいしたものがない屋上ですけど、、、
時期時期にUPしてますので
見て頂けると、ほんと嬉しいです(ペコリ)

kaoさん、こんにちは^^
名古屋の賢人さまの妹さまですね~~~!!(笑)
わたしも、
あちこちで、kaoさんのお名前を拝見してたのに
ご挨拶が遅れまして、申し訳ありません(ペコリ)
「らんばらしょうぎ」は、ご覧のとおり
まったく方向性のないブログですけど
良かったら、、、毎日??
遊びに来て下さいね~~~。
時々、発泡酒+柿の種くらいは、ご馳走できるかもですよ

お兄様からは、もっと美味しいものを
ご馳走になってると思いますけど、、、、

やんぼーさん、こんにちは^^
まだまだ、、、凝りだすってレベルじゃないんですよ(汗)
やんぼーさんから
長いこと勧められてる「三脚」!も
いまだに、踏ん切りがつかず、、、買ってないくらいですから(笑)
でも
カメラ雑誌とか見てると
なんの花???みたいなマクロ写真が掲載されますでしょ。。。
それで
私も
似たようなのが、撮れないかな?って、思ったんです~~
まだまだ
レベルが低すぎてダメですけど、、、
そうゆう写真も、
平気でUPしちゃうのが「亀三郎」流????ですかね~~~

中井先生のセミナー、どうでした??
これから、そちらへ遊びに行きますね!!!

ご指摘の通りクリックした写真の花はわが家に咲くものと同じです。(^-^;

春蘭の花は庭に植えたものは、咲き終わりましたが

鉢にあげて家の中においた方は

新芽は伸びて緑色がキレイなんだけども、花が咲かない。

栽培方法間違っていたら教えて!!       亀三郎殿・・・(*^m^)


昨日、カツオのタタキ見せられたので、今日買ったモンね・・・

今日は、久しぶりにカレーライスだそうです。

一杯やりながらとは行かないんだなぁー私としては・・・・(*´σー`)

るーちゃんさん、こんばんは^^
シュンラン
鉢上げして家の中に取り込んだら咲かない、、、
う~~~
これは、原因が難しいです。
籔の中で咲いている植物らしいので
それほど
日照が必要とも思えないし、、、
あと可能性的には
手間のかけ過ぎ???
植物の中には
水をあげすぎて、過保護に育てるのが
よくない場合もありますからね。
と、、、
全然
回答になってなくて、申し訳ありません(涙)
私の場合、
特になにもせず屋上に鉢で、置きっぱなしで、、、
それで、毎年咲いてくれるのです。


それから
カツオのタタキ+カレーライス、、、でもアルコールはなし!!
なんですねぇ~~~
タタキは柵で?
それとも
最初から切ってあるものですか?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 屋上の草花「姫キスゲ」「宿根バーベナ」「ペチュニア」:

« SONY「DSC-TX5」のペイント機能を使った借り犬「ケンケン」の写真 | トップページ | 韓国ドラマ『君は僕の運命』・・・BS日テレで毎日放送中!! »