2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 5月・東京ふれあい旅(その1)新宿ペンタックスフォーラムで「鉄道写真家」中井精也氏と | トップページ | 5月・東京ふれあい旅(その3)フルーツヨーグルト&オレンジゼリー »

2010年5月10日 (月)

5月・東京ふれあい旅(その2)『プロント』でアイスコーヒーで一休みが・・・

カメラの定期点検の待ち時間は、約1時間。

すこし、ビルの中をプラプラした後、、、

結局、PENTAXフォーラムのすぐ近くの「プロント」へ。

写真:10/05/08 SONY DSC-TX5使用 これがお昼になりました!シリーズ
    
私がメロンパン、奥様が、玉子の入ったパン
    あとで、ゆっくりお昼ご飯をって、、、思ってましたが、、、
    結果的に、これが亀家の「ランチ」になりました

Apront01

Apront02

Apront03

« 5月・東京ふれあい旅(その1)新宿ペンタックスフォーラムで「鉄道写真家」中井精也氏と | トップページ | 5月・東京ふれあい旅(その3)フルーツヨーグルト&オレンジゼリー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

国内旅行(東京・4月から6月)」カテゴリの記事

コメント

お早うございます。
 金城庵でのカツ丼とざるそば、
 たいやきの食欲と比べると小食だね!???
  ひそかに別の食事もしたんじゃないの・・・・・・
          ????????????
  私はメロンパンだな!   甘党だから 
      私も相当デブですよ・・・


へへへ、、、
これだけだったので、、、
夕方、、、
気持ちが悪くなるくらい『空腹』になりました。
人間って
お腹減り過ぎても
気持ちが悪くなるもんですよね・・・

それから
るーちゃんさんも、メロンパンですか。
私もです。。。
たまごのパンにも惹かれたけど、、、今回は、甘いほうで、、、アハッ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 5月・東京ふれあい旅(その1)新宿ペンタックスフォーラムで「鉄道写真家」中井精也氏と | トップページ | 5月・東京ふれあい旅(その3)フルーツヨーグルト&オレンジゼリー »