「天平の丘公園」(その3)『枝垂れ桜』・・・こちらは5分咲き?
こちら「天平の丘公園」は、地元では有名な「八重桜」の名所です。
八重が咲く頃、4月中旬からは「天平の花まつり」とか言って
駐車場がいきなり「有料」になるんですが、今はまだ「無料」
写真の「枝垂れ桜」の古木は、まだ5分咲きくらいでしょうか・・・
写真:10/03/31 PENTAX K20D DA35mmMacro使用
「天平の丘公園」 「枝垂れ桜」の写真
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%80%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%A9
« 「天平の丘公園」(その2)『元祖じゃがバター』を1個だけ購入。。。 | トップページ | 「天平の丘公園」(その4)『山桜』・・・「小野の小町」と命名されてました。 »
「国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事
- 初めての佐野プレミアムアウトレット(2017.08.18)
- 小山ハーベストウォーク:『メリーゴーラウンド』に。子供がいるから、大人も乗れる?(2016.01.20)
- 足利学校(その2)運気が上がる『孔子像』の前の「龍の玉?」*最終回(2016.01.18)
- 足利学校(その1)日本最古の学校に入学しました!!(2016.01.18)
- あしかがフラワーパーク(その2)幼稚園年少さん、大満足!*最終回(2016.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« 「天平の丘公園」(その2)『元祖じゃがバター』を1個だけ購入。。。 | トップページ | 「天平の丘公園」(その4)『山桜』・・・「小野の小町」と命名されてました。 »
コメント