ONKYO『FR-N7FX』に対応するUSBメモリーについて(その2)
。。。対応してくれた家電量販店の店員さんは、丁寧な応対で助かりました。
ONKYOに電話して、いろいろ情報確認してくれたのです。
『FR-N7FXに対応するUSBメモリー』★結論
(以下は、亀三郎には理解不能な内容が多いですが・・・)
1:書き込み速度の速いもの
2:USB自体にセキュリティが付いてないもの
3:フォーマットがFAT32であること
4:レディ・ブーストに対応
ONKYOからはUSBメーカー、型番等は指示してくれなかったようですが、
その店員さんが、条件に合うものを調べてくれて
SONY「ポケットピット」ならば、上記条件を満たす商品と紹介。
価格も、なんと¥1780で、私が買ったELECOM 4GBと同じ!!
ELECOMのすぐ下に、陳列されています。と言われて
私、、、自分の「指運」の無さを、つくづく感じました・・・
ELECOMは、レディ・ブースト非対応なんですって。あ~~あ。。。
んで、、、
もう一回¥1780投資するかどうかって問題ですが・・・
ツタヤでCD借りて、PCでいつもようにCD-Rに焼いたほうが、いいかな・・・なんて
そんな風にも思うし、、、SONY製USBを買って試してみたいって気持ちもあるし、、、
1週間以内に、この物語の(その3)がUPされなければ
亀さん、、、追加投資断念したと思って下さい
写真:Nikon P5100使用 ヨーカ堂で買ったチョコレートのデザート
うちは、こうゆうものを買うから、、、太るのですよね・・・
光の加減で、大分色合いが。。。でも、これ、美味しかったですよ
うっかり名前を忘れてしまったのですが・・・
« ONKYO『FR-N7FX』に対応するUSBメモリーについて(その1) | トップページ | 母の手料理『菜の花のおひたし』・・・すこし「嬉しい」味でした。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- スマホの準備 手帳型カバー ネットでポチリました(2017.03.27)
- GPS GOLF NAVI & RECORDER 「EAGLE VISION」購入(2016.10.11)
- WIN7機とWIN10機 併用して使っています・・・(2016.02.06)
- NECのノートパソコン LAVIE NS700購入しました。(intel corei7) (2016.01.24)
- 下野市:「道の駅しもつけ」で購入した「ぬか漬け」(2014.09.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ONKYO『FR-N7FX』に対応するUSBメモリーについて(その1) | トップページ | 母の手料理『菜の花のおひたし』・・・すこし「嬉しい」味でした。 »
このチョコレートは・・・スプーンが入っているところをみると、アイスですか??
何かな??
見たことがないです。
投稿: たまのママ | 2010年2月26日 (金) 22時52分
こんばんは
チョコレート食べてカロリーオーバーしてもその分消化すれば良いだけですよ。
カロリー出すために運動ですね。
カメラ持って街撮りですね。(笑い)
投稿: yodogawasyuheny | 2010年2月26日 (金) 23時05分
お恥ずかしい話ですが、、、
私はティラミスだと思って食べ始めたのです、
そしたら
奥様が「違うよ、○○○だよ」って言ったのですが
名前を覚えていないのです~~~
冷たかったとは、思うのですが・・・・・・
覚えが悪くて、どうもスイマセン(ペコリ)
投稿: 亀三郎 | 2010年2月26日 (金) 23時06分
明日あたりと思っていたら
天気が悪くなってしまいました~~~
今も
結構降っています
あ~~~
私の超過カロリーは、どう処理すればいいのか・・・
投稿: 亀三郎 | 2010年2月26日 (金) 23時08分
こんばんは。
USBメモリ、うぅ~ん考えものですネェ。
交渉次第で、交換してくれませんかネェ、難しいかな?
相性保障とかあるといいんですけどね。
このデザートなんでしょう?
ティラミスでもなく、でも冷たいチョコレートとアイス?のデザート。
美味しそうですネェ、私もこういうの見るとダメです。
あぁーこんな時間にお腹空いてきた(^o^;
投稿: やんぼー | 2010年2月27日 (土) 01時16分
購入したものは、PC用で使って行こうと思います。
前から1個くらいは、欲しいなぁと考えていたので・・・
それにしても、、、
たしかに、、、相性保証ってなものがあると良いですよぇ。ほんとです
でざーとは、、、
二人で食べると
アッ
と言う間でした。
こうゆうのは、一番危ないので注意しないといけないのに、、、
(あっと言う間に、体重なり体脂肪がふえるので・・・汗)
投稿: 亀三郎 | 2010年2月27日 (土) 07時59分
CDやDVDにもよくあります、相性が悪いってこと。まあ、こちらのメディアは安いからいいですけどね。
で、変な質問していいですか(;ω;)
USBメモリに音楽入れてどうするんですか?
用途が実は疑問で。
投稿: kumiko | 2010年2月27日 (土) 14時51分
相性ってあるんですねぇ、、、今回も勉強になりましたです^^
MDをUSBにダビングしようとしたのは、
PCで使おうと思ったんですよ
PCでは、MDが使えないので・・・
投稿: 亀三郎 | 2010年2月27日 (土) 15時51分