2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 高齢の母が、最近苦手になってきたもの・・・ | トップページ | 久し振りに『近所の赤ちゃんシリーズ』です^^ »

2010年2月24日 (水)

MDからUSBメモリーへダビング半分成功??どうしたら・・・(涙)

安請け合いしてしまうのが、亀さんのひとつの悪いクセでもあります。

昨年の紅白歌合戦で、うちの奥様が涙した
「いきものがかり」の「YELL]
その曲が入ったMDをUSBメモリーにダビングしたのですが、、、
途中で止まってしまうのです。。。(何度やっても

試しにCDでやっても同じ現象。
うちのミニコンポの調子が悪いのか?USBメモリーの具合が悪いのか?

「簡単に出来るから、会社で持ってる人がいたら借りてきなよ。
うちのコンポならMDでもダビング出来るからさ!!」
なんて言わなきゃ良かったです

ちなみにUSBメモリーは、¥1780で買ったばかりのもの・・・ハフッ・・・

写真:Nikon P5100使用
    
ELECOM 4GB USB FLASH MEMORY

Amemory01

Amemory02

« 高齢の母が、最近苦手になってきたもの・・・ | トップページ | 久し振りに『近所の赤ちゃんシリーズ』です^^ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

その曲、うちのipodに入ってるなー。
お貸しできるものなら…。
我が家は母娘そろってipod派。MDもあるけれど、埃かぶってます。もったいないなー。

では、まだダビングできない状態ですか?
何の知恵も出せませんので
念を送っておきます
・・・ああ、そういう力もありませんでした
お役に立たずスミマセン

おばんです
安物買いの銭失い・・・なぁ~んて人のことは言えないけど
私も安いもんばっかり買ってますので(SDカードはトランセンドばっかです・・・笑)
多分 原因はUSBメモリーですね
”亀仙人の安請け合い”。。標語になりそう(笑)

“いきものがかり”といえば・・・
グリコポッキーのCMで、益若つばさchanや IMALUが激しく動きながら踊るCMで、流れてる『じょいふる』がアップテンポで好きです。


ipodですかぁ・・・私には未知の領域です。。。
って
USBつうものも買ったのは、
今回が初めてなんですけどね・・・


念を送っていただき有難うございます(ペコリ)
すでに、、、諦めてる状態なのです~~~(汗)
「YELL」を含めて6曲は、ダビング済みだったので
これでいいかなぁ・・・なんて。。。
諦めが早すぎますかね???


ひぇ
私、、、USBを買うのが初めてだったので相場が分らなかったんです。
これって
安物でしたか・・・
ショック、、、知らなかった、、、
1780円なら
そこそこ良いものと思って買ったのです。。。
アホでしたね。。。


「じょいふる」ですか、
多分、CMで流れてるのを聞いてると思うのですが、、、
ピンと来てません
グリコのポッキーですね!
こんどCMが流れたときに、しっかりチェックするようにします

なんだかなァ… 
『じょいふる』知らんの~~!!?
真っ赤なお洋服着て忽那汐里チャンが踊り狂うポッキーCM見た事あるでしょうがー!!
メッチャ"キレ"のいい動きだなァ、っていっつも感心しちょりますゥ(笑
こんなのなんだわサ↓
http://www.youtube.com/watch?v=enzYiDk-dqQ


分りました!!これ、1回だけ見たことあります!!
女子高生が座ってるシーンで
「パンツ見えてんじゃないの」って
心の中で思った記憶がありますです~~~
主人公?のキレのいい動きには、
まったく関心が沸いてませんでした、、、今から思うと、、、

情報どうもありがとうございました~~~(ペコリ)

エレコム製なんで、USBメモリ自体は、まぁいいものだと思いますよ。
USBメモリはPCでフォーマットしてから書き込んでみてますか?
MD→USBでNG、CD→USBでNGってことは、PC-USBが怪しそうですね。
USBポートを違うところに差してみてもダメですかぁ?
あとは・・・・他のでかい4GB近いデータ、そうですねぇ、
写真データ4GBでいいと思いますので、USBに目一杯書き込んでみましょう。
で、それをエクスプローラで並べて表示で、全部小さい写真が表示されれば、
USBには何にも問題は無いと思いますので、PC側を疑った方がよさそうです。
あとは続報を待ちます・・・・


一応、PCでフォーマットしたつもりなんですが・・・
つもりで、、、
実際は、出来てないってこともあるかも???
亀さん、PCオンチですからね

それと、
相変わらず書き方が悪かったと思いますが、、、
ONKYOのミニコンポに
USBを差し込んでダビングしようとしています。
簡単に出来るはず??なんですけど
10数曲あるMD(CD)のダビング元が
6曲目でダビング停止してしまうとか、、、、
とにかく途中でミニコンポのほうで動作を停止してしまうのです。
ONKYOのパンフレットでは
すべてのUSBで動作保証するわけではない、、、みたいな事が書いてあるので
亀さん的には
購入したUSBとONKYOのミニコンポの相性が悪かった可能性もあるのか?
なんて考えています。

ただ
やんぼーさんが書かれた方法も試してみますので
写真の大きめのDATAのやりとりが出来れば
USB自体は、品質問題はない可能性が高いですもんね!!

とりあえず
いろいろ
やってみて「続報」を入れるように致します

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 高齢の母が、最近苦手になってきたもの・・・ | トップページ | 久し振りに『近所の赤ちゃんシリーズ』です^^ »