2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« とんかつ「新宿さぼてん」・・・特選やわらかヒレカツ定食にしました | トップページ | 水中冬眠中のクサガメ「亀三郎」、水替えで起床中?? »

2010年1月 8日 (金)

HAKUBAカメラ保管ケースの「シリカゲル」について

K20Dを購入してから、そろそろ1年(撮影枚数17,494枚・・・多過ぎ??)

ふと気になってカメラ保管ケースの「シリカゲル」を見たら、

全部色が白?っぽくなってました。袋に書いてある通り電子レンジの解凍機能で

5分間3回ほど繰り返し温めたのですが、全部が青になりません。(ポチポチと青に)

んで、ネットで見たら寿命もあるようなので、新しいの買わなきゃダメかと思っています。

それまで、お煎餅の防湿剤を入れて代用って利くのか・・・なんて思うけど・・・

写真:PENTAX K20D DFA100mmMacro使用
    
ディズニー・シーのお土産 3分砂時計付き紅茶
    砂時計が欲しくて買ったみたいです・・・

Akoucha01 Akoucha02

« とんかつ「新宿さぼてん」・・・特選やわらかヒレカツ定食にしました | トップページ | 水中冬眠中のクサガメ「亀三郎」、水替えで起床中?? »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

わ~これ、私も欲しいな
もしも、ディズニーシーに行くことがあったら買いたいです
5年前に一度行ったきりですが
今も、娘の部屋にはあの時買った被り物やお土産の缶やグッズが置いてあります
容器がかわいいから、いろいろ欲しくなりますね!

ふうかさん、おはようございます^^
そうなんですよね~~^^;;ついつい記念にって買って
そうこうしてる内に、けっこう溜まるんですよね・・・缶類。
ディズニー・シーへ福岡から行かれたんですね!!
遠かったでしょ??なんて。。。
かくいう私も
長崎のハウステンボスに一度だけ行ったことありますよ~~~

一応アタシは防湿庫で保管しております
一番小さめの防湿庫ですけどね…
だってあんまり大きいと中味をどんどん増やしちゃうのが恐いからァ^^;; 
リビングにおいてお客様にもカメラ、レンズを見せびらかしておりますデス アハハ


やっぱりハイアマは、防湿庫ですよね・・・ふむふむ
とりあえず
私は、お煎餅の防湿剤ですかねぇ~~~
ん?
でも、imno1さん、けっこうレンズ所有してますよね???
それでも一番小さめですか・・・
ふ~~ん
名古屋の人は
でっかいことは、いいことだ!!って感じかと思ってたのに・・・
・・・

サイゴの一行は、100%冗談ですので、、、ご了承のほど

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HAKUBAカメラ保管ケースの「シリカゲル」について:

« とんかつ「新宿さぼてん」・・・特選やわらかヒレカツ定食にしました | トップページ | 水中冬眠中のクサガメ「亀三郎」、水替えで起床中?? »