初めての「東京ディズニー・シー」体験記その11(マリーちゃんと記念写真)
今回、私達3人が唯一並んだのが、
「マリーちゃんとの記念写真」(有料撮影もあり)
30分以上、一緒に写真を撮るためだけに並びました・・・
お友達は、そんなに関心がなさそうでしたが、
さすが・・・小学校時代からのお付き合い。
うちの奥様を、私よりはるかに熟知していて、
嫌な顔もせずに「いいよ、じゃ並んでみよッ」って。。。
何十年もお付き合いが長持ちする秘訣?を、この「瞬間」に垣間見ましたねぇ。。。
写真:09/12/17 PENTAX K20D DA18-250mm使用
マリーちゃんと記念撮影
さみぃなぁ~~
腰も重くなってきたなぁ
と思ってるところに
ミッキーたちのパレードが
やってきました!!
ほんとに目の前に来ました
うちの奥様は
ミッキーとミニーの区別がつかないくらい??興奮してましたです・・・
このバレードの後ろを
徒歩でついて回るファンもいるんですね、、、
写真には、入ってませんけど。。。少し、驚きました。
マリーちゃん一時退席
「クッキーを取りに行きます~~」って案内がありましたけど、、、
多分
トイレ休憩だと思うんですよね
トイレ??から帰って来ました
でも
今回、初めてまじまじとお顔を見ましたが、、、
亀さん的感覚からすると
目がちょっと怖いような・・・
こんな事を言うと
怒り出す人が、約1名いますけど・・・
« 初めての「東京ディズニー・シー」体験記その10(女子アナと遭遇?) | トップページ | 初めての「東京ディズニー・シー」体験記その12(カフェ・ボルトフィーノ) »
「国内旅行(テーマパーク)」カテゴリの記事
- 『栃木の紅葉旅』(その27)「あしかがフラワーパーク」イルミネーション見学終了*最終回(2014.11.19)
- 『栃木の紅葉旅』(その26)「あしかがフラワーパーク」、スイレンの池の『光のピラミッド群』(2014.11.19)
- 『栃木の紅葉旅』(その25)「あしかがフラワーパーク」春・夏・秋・冬ゾーンがありました。(2014.11.19)
- 『栃木の紅葉旅』(その24)「あしかがフラワーパーク」、『地球号』に乗船!(2014.11.18)
- 『栃木の紅葉旅』(その23)「あしかがフラワーパーク」へ。初めてのイルミネーション(2014.11.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 初めての「東京ディズニー・シー」体験記その10(女子アナと遭遇?) | トップページ | 初めての「東京ディズニー・シー」体験記その12(カフェ・ボルトフィーノ) »
マリーちゃんの後姿が『まねき猫ダック』に似てて、かわいいです(*^-^)
「クッキーを取りに行きます~~」って言うのが、暗語なのかしらん??
夢があっていいですねVV
投稿: たまのママ | 2009年12月21日 (月) 18時58分
夏はタイヘンだろうなァ…
投稿: imno1 | 2009年12月21日 (月) 21時33分
こんばんは
やっぱりディズニはミッキーマウスを撮らないと寂しいですよね。
上手く撮っています。
こういうのを見ると行きたくなります。(笑)
投稿: yodogawasyuheny | 2009年12月21日 (月) 22時08分
マリーちゃんはトイレ休憩です~~って言うのは、ディズニーぽくないので
きっと、そうなんでしょうねぇ
後ろ姿は、、、
私の場合
「もしかして、なかに入ってるのは、、、おばさん???」
なんて、思ってしまいました
投稿: 亀三郎 | 2009年12月21日 (月) 23時20分
まったく同感です・・・
きぐるみ、、、大汗かくでしょうね・・・
投稿: 亀三郎 | 2009年12月21日 (月) 23時21分
やっぱし、ミッキーですね!!!
たしかに、ミッキー登場すると、その場の雰囲気が変わりますよね~~
あ
ちなみに
私は、、、やっぱりミニーのほうが好きですけどね
投稿: 亀三郎 | 2009年12月21日 (月) 23時23分