2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 初めての「東京ディズニー・シー」体験記その12(カフェ・ボルトフィーノ) | トップページ | 初めての「東京ディズニー・シー」体験記その14(ホテルニューオータニ幕張) »

2009年12月21日 (月)

初めての「東京ディズニー・シー」体験記その13(キャンドルライト・リフレクションズ)

食事の後、お土産を買いながら時間を潰して、

今年が最後の「キャンドルライト・リフレクションズ」を見物しました

相変わらずの位置取りと、撮影技術なので、、、とりあえず雰囲気だけ・・・

人の頭が入るのが、亀さんの写真の特徴になってきましたね

写真:09/12/17 PENTAX K20D DA18-250mm使用
    
メディタレーニアン・ハーバーにて 「キャンドルライト・リフレクションズ」

Asaigo01 Asaigo02 Asaigo03 Asaigo04

« 初めての「東京ディズニー・シー」体験記その12(カフェ・ボルトフィーノ) | トップページ | 初めての「東京ディズニー・シー」体験記その14(ホテルニューオータニ幕張) »

国内旅行(テーマパーク)」カテゴリの記事

コメント

クリスマスっぽくゴールドメインで、シンプルでいいですね。
最後の写真のミッキーとミニーの間にいるのは、“のだめ”に出てくる「マングース」かと思いましたo(*^▽^*)o


ここもブレてなければ、もっと良い写真があったのですが・・・残念です・・・

きれいな写真や、動画は
ほかのサイトでたくさんあるでしょうから、、、
亀さんの写真は、こんなもんでいいですよね??
でも、実際のショーはキレイでしたよ
・・・
のだめは、、、見てないので、、、イメージが、、、スンマソン~~~

この記事へのコメントは終了しました。

« 初めての「東京ディズニー・シー」体験記その12(カフェ・ボルトフィーノ) | トップページ | 初めての「東京ディズニー・シー」体験記その14(ホテルニューオータニ幕張) »