ボクシング亀田三兄弟、その資質についての私的考察
亀田大毅(次男)が10月6日WBAフライ級タイトルへ挑戦決定。
チャンピオンは、タイのデンカオセーン!!
あの坂田健史を2RKOで破った強打者です。
写真:Nikon P5100使用 亀田三兄弟
10/6世界タイトルへ2度目の挑戦
しかし、ベタ足でフットワークが無いし
相手が悪すぎるってのが私の感想。
デンカオーセンは、私の見る限り
チャンピンでも
強い方のチャンピオン
8:2で大毅が不利かな?
最悪はKO負けもあるかも・・・
日程未定だがWBCフライ級挑戦予定
相手は、内藤大助
こちらの予想は難しいけれど
興毅の左ボディが、けっこう当たるようだと
内藤苦戦もあるかな。
なかなか当たらないようだと内藤の判定勝ちみたいな流れを予想。
6:4でチャンピオン内藤有利と
しておきます。
兄2人がボクシングのセンスは、和毅が一番と言っている通り、私も三男がボクシングセンスは抜きん出てる気がします。
ただ、惜しむらくは体が大きいですよね。
兄2人はフライ級でやれますけど
和毅は無理ですよね。
世界は、階級上がると「激戦区」になってしまうので・・・それが少し残念。
しかし、和毅の右アッパー・・・痺れます
« 第5弾!!『路線バスの旅』みちのく奥州街道(日光→松島) | トップページ | 『男の料理』・・・「豚の冷しゃぶサラダ+白菜キムチ」 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ゴルフ:5年振りの練習場・・・コン様は調子良し!わたしは、、、ダメ (^_^;)(2016.03.21)
- プロ野球日本シリーズは、東北楽天が「日本一」に!(2013.11.04)
- 2020年東京オリンピック・・・最終追加種目は『レスリング』に!!(2013.09.09)
- 2020年オリンピックは東京開催で決定(2013.09.08)
- 夏の甲子園は、群馬代表「前橋育英」が初優勝!(2013.08.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 第5弾!!『路線バスの旅』みちのく奥州街道(日光→松島) | トップページ | 『男の料理』・・・「豚の冷しゃぶサラダ+白菜キムチ」 »
こんばんは
亀田三兄弟まだまだ頑張っていますね。
三兄弟共チャンピオンになればもっと注目されるでしょうね。
投稿: yodogawasyuheny | 2009年9月 8日 (火) 21時31分
こんばんは。
父親が離れて、今は頑張ってるんでしょうか。
最近はマナーもだいぶわかってきたとか。どうなんでしょう?
内藤挑戦受けるんでしょうか。あんなことがあった後に。
って、チャンピオンは対戦相手選べず、逃げられないのかな???
最近ボクシング見てなくて・・・
↓何故背景がざわつくか。
元画像も同じ感じなんですね。やっぱISO200とFSの影響でしょうか。
同じシチュエーションで、アレコレ試してみないとなんともです。
ゴメンなさいお力になれず・・・・
レンズの影響じゃなければいいのですが。
投稿: やんぼー | 2009年9月 8日 (火) 22時02分
yodogawaさん、こんばんは^^
一般的には、亀田家はあれだけ叩かれたので
「顔見るのもイヤだ」っていう人もいるかもですが・・・
私の場合は、カミソリパンチの海老原(古過ぎ??)から
ボクシングが好きなので・・・
どんな家庭の事情かは別として・・・(笑)
タイトルマッチくらいの試合は、誰がやるにしても興味があるのです~~
でも
yodogawaさんが言われるように、3人ともチャンピオンになったらすごいですね
投稿: 亀三郎 | 2009年9月 8日 (火) 22時52分
やんぼーさん、こんばんは^^
あのお父ちゃんがまたセコンドやりたいとか・・・
訳のわかんないことを言ってるらしいです。
マナーは、無いのかもしれませんよ、、、もしかすると。
世間がウルサイから、大人しくしてるだけって気もします。
内藤が挑戦受けるのは
私も詳しいことは知らないのですが
興毅がランキング1位になってたのと、
チャンピオン側も興行的に魅力があったからかな?なんて思ってます。
カメラの方は、いろいろとどうもすいませんでした。
こんどまた晴れた日にでも、いろいろ試してみようと思います。
先回の東京・恵比寿とか先々回の那須塩原とかでは
そんなに感じなかったので・・・
投稿: 亀三郎 | 2009年9月 8日 (火) 23時01分
おはようございます
亀さんは ファイティング原田や海老原博之も知ってる世代・・・?(笑)
内藤と興毅が試合をしたら
絶対壮絶な戦いになりますね・・・今年最高の興行でしょうね
どっちを応援・・・内藤もだけど・・・興毅にもエールを送りたいし
結構そういう人多いと思います だから観てみたい。。
投稿: 時平 | 2009年9月 9日 (水) 05時26分
時平さん、おはようございます^^
海老原もファイティング原田も大場政夫、小林弘、沼田義明、藤猛、・・・etc
かなり昔からのボクシング・ファンだったのです~~~
たしか・・・私の中の一番古い記憶では
海老原が、海外でタイトルマッチ(挑戦して失敗だったか?)をしたとき
朝早く「白黒テレビ」で衛星中継を見た記憶があるのです。。。(←記憶自信なしですが)
内藤VS興毅戦・・・楽しみですね~~

亀さん的には
内藤は、輪島のフライ級版
興毅は、辰吉のフライ級版
みたいなイメージが少しありますです・・・
投稿: 亀三郎 | 2009年9月 9日 (水) 07時58分