2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 恵比寿ガーデンプレイス:センター広場(8月旅その4) | トップページ | 『麦酒記念館』でビールの飲み比べ!!(8月旅その6) »

2009年9月 2日 (水)

恵比寿ガーデンプレイス:麦酒記念館へ(8月旅その5)

センター広場で写真を撮ってから、近くにあった『麦酒記念館』へ

写真:09/08/30 PENTAX K20D DA18-250mm使用
    
恵比寿ガーデンプレイス センター広場から『麦酒記念館』へ

Abeer01 Abeer02 Abeer03 Abeer04 Abeer06 Abeer05

麦酒記念館前で記念撮影しました。

ドラフトワン&生搾りみがき麦

生搾りみがき麦は
初めて見たと思います^^

« 恵比寿ガーデンプレイス:センター広場(8月旅その4) | トップページ | 『麦酒記念館』でビールの飲み比べ!!(8月旅その6) »

国内旅行(東京・7月から9月)」カテゴリの記事

コメント

一番左の上の写真良いですね。
夏の着物(浴衣?)の女性の上品そうな雰囲気がよく撮れていますね~。
亀さん風スナップショットですね。

ぽよりんさん、こんばんは^^
あ~~一番左上、、、この写真を誉めて頂けるのが
私にとって「一番嬉しい」事だったりします・・・
さすが、巨匠「ぽよりんさん」
私の気持ちを、お見通しですね・・・・・・恐れ入りました(ペコリ)

最近の亀さんの写真は人物が多いですね。
遠くから撮られているのですか??
ちょっと危ない\(;゚∇゚)/
渋い浴衣の柄、夏なのに涼しく感じますね。。

危ない。。。申し訳ない。。。(汗)
うちの奥様が、浴衣の女の人がいるよ!って言うので
ついカメラを向けてしまいました。
どうしても目立つ人は、記念に撮っておこうって、、、
体が自然に反応してしまうのです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恵比寿ガーデンプレイス:麦酒記念館へ(8月旅その5):

« 恵比寿ガーデンプレイス:センター広場(8月旅その4) | トップページ | 『麦酒記念館』でビールの飲み比べ!!(8月旅その6) »