栃木・太平山『狛犬』の写真:その4(六角堂前)
« 栃木・太平山『狛犬』の写真:その3(拝殿前) | トップページ | ジャスコ内中国料理『聚徳飯店』で「天津丼」セット・・・ »
「国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事
- 初めての佐野プレミアムアウトレット(2017.08.18)
- 小山ハーベストウォーク:『メリーゴーラウンド』に。子供がいるから、大人も乗れる?(2016.01.20)
- 足利学校(その2)運気が上がる『孔子像』の前の「龍の玉?」*最終回(2016.01.18)
- 足利学校(その1)日本最古の学校に入学しました!!(2016.01.18)
- あしかがフラワーパーク(その2)幼稚園年少さん、大満足!*最終回(2016.01.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 栃木・太平山『狛犬』の写真:その3(拝殿前) | トップページ | ジャスコ内中国料理『聚徳飯店』で「天津丼」セット・・・ »
お早うございます。
いろんな狛犬がありますね。
逆光の時は内蔵フラッシュを発光させると云う手段もありますよ。
投稿: りんご亭 | 2009年6月21日 (日) 10時49分
こんばんは
狛犬と紫陽花が良いですね!
フラッシュが良いようですね。
投稿: yodogawasyuheny | 2009年6月21日 (日) 21時39分
りんご亭さん、こんばんは^^


そうなんです!いろいろな形の狛犬があるんですよね~~~^^
行った先でとり続けてみると
それぞれ個性があって、なかなか面白いんです
あ、それと
右側は内蔵フラッシュを焚いてみた記憶がありますです
左側は、、、記憶が。。。定かでないのです。。。
投稿: 亀三郎 | 2009年6月21日 (日) 21時56分
yodogawaさん、こんばんは^^

狛犬とアジサイ
・・・組み合わせはいいなぁと思ったのですが
よい色の写真にすることが出来ませんでした・・・
もっと勉強して頑張ってみますね・・・
投稿: 亀三郎 | 2009年6月21日 (日) 21時57分