総歩数、約『3万歩』の旅:その12(堀切の「あじさい」の小道)
« 総歩数、約『3万歩』の旅:その11(堀切菖蒲園②) | トップページ | 総歩数、約『3万歩』の旅:その13(柴又で「えなり君」と遭遇) »
「国内旅行(東京・4月から6月)」カテゴリの記事
- 市川市行徳駅:『盛岡製パン』亀三郎のお気に入りは「コンビーフポテト」です!!(2017.07.07)
- TOKYO MIDTOWNで中華でランチ・・・あんかけ焼きそば??(2017.05.20)
- ミュシャ展(国立新美術館)へ・・・コン様の東京女子会(2017.05.15)
- 東京スカイツリー・・・この日は 江戸紫の『雅』でしょうか・・・(2017.04.17)
- 東京 ソラマチ ムーミンカフェにて・・・恒例のコン様の東京女子会?(2017.04.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 総歩数、約『3万歩』の旅:その11(堀切菖蒲園②) | トップページ | 総歩数、約『3万歩』の旅:その13(柴又で「えなり君」と遭遇) »
ランタナも綺麗ですね^^
ランタナは比較的丈夫と言われていますが、それを枯らしてしまう私って>o<
投稿: Norick | 2009年6月16日 (火) 22時35分
ランタナで良いのですね!
ちと自信が無かったんで、名前を書かなかったのです。
教えて頂きありがとうございます~~。
枯れてしまったんですかぁ。
私、思うに・・・もしかしたら「アジサイ」と同じで
水切れには弱いかもですよね。
地植えならいいですけど、鉢だと逆に大変かも??と思いました(あくまで推測です)
投稿: 亀三郎 | 2009年6月16日 (火) 23時12分
亀さんちにもある、カシワバアジサイ、とっても豪華に咲いていますね。
ランタナ・・・以前植えていましたが、あまりにもほこり過ぎて根っこから抜いてしまいました。
ちっちゃいお花は可愛いのですが、どうもあの臭いが苦手です(´;ω;`)ウウ・・・。
投稿: たまのママ | 2009年6月16日 (火) 23時24分
そうなんですよ!!ここのアジサイは、満開の時にどう見せるか!を考えて

管理されてるような気がするんですよね~~~
とにかく見事でした^^今年見たアジサイの中で一番でした
ランタナは
たまさんも異人館で写真を撮られてましたよね?
ほこり過ぎて・・・って
大きくなり過ぎてって意味でしょうか??
それから臭いもするんですかぁ。そかそか・・・知りませんでした
投稿: 亀三郎 | 2009年6月16日 (火) 23時57分