道の駅「思川」・・・駐車場脇の『バラ花壇』(その2)
今日(26日)も朝から、カッコーの鳴き声も聞こえて「皐月」って感じですね~~
写真:09/05/25 PENTAX K20D DA18-250mm使用
道の駅「思川」の駐車場脇の『バラ花壇』より
終わってる花が気になったので、今回はすべてトリミングしました
35mm 1/800sec F5.6 iso200
「ナチュラル」
色相+2 FS+1
「マダム・ヴィオレ」
70mm 1/1250sec F8.0 iso200
「ナチュラル」
色相+2 FS+1
「マーガレット・メリル」
57.5mm 1/1000sec F7.1 iso200
「ナチュラル」
色相+2 FS+1
「チンチン」
92.5mm 1/320sec F8.0 iso200
「ナチュラル」
色相+2 FS+1
「イングリット・バーグマン」
« 道の駅「思川」・・・駐車場脇の『バラ花壇』(その1) | トップページ | 道の駅「思川」・・・駐車場脇の『バラ花壇』(その3) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小山市:「喜多川」で『うな重定食(並)』2,300円でお昼ごはん(2016.08.17)
- 小山市:思川温泉「思水館」に宿泊(その3)そして、部屋でも飲む*最終回(2016.05.18)
- 小山市:思川温泉『思水館』に宿泊(その2)夕食は、「〆張鶴」とともに・・・(2016.05.16)
- 小山市:思川温泉「思水館」に宿泊(その1)ログハウスでテラスに露天風呂付き(2016.05.14)
- 小山市:『小山キッズランド』に行って来ました!!(2016.05.12)
「バラ」カテゴリの記事
- 私の愛するバラたち(2012年秋シーズン)(2012.10.31)
- 小山市:2012年10月「道の駅 思川」のバラたち(2012.10.18)
- 真岡市:井頭公園の「バラ園」へ(その3)『アンヌ・ボレイン』と『名札のないバラ』(2011.10.31)
- 真岡市:井頭公園の「バラ園」へ(その2)『聖火』『ブルームーン』『一葉』(2011.10.31)
- 真岡市:井頭公園の「バラ園」へ(その1)『茜雲』『クッパーケニギン』『ゴールドバニー』(2011.10.31)
この記事へのコメントは終了しました。
« 道の駅「思川」・・・駐車場脇の『バラ花壇』(その1) | トップページ | 道の駅「思川」・・・駐車場脇の『バラ花壇』(その3) »
コメント