2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« みかも山公園で「森林浴」:その2(フラワーオークション参加) | トップページ | GW東京へ1泊2日ミニ旅行:その1(葛西臨海公園へ) »

2009年5月 4日 (月)

みかも山公園で「森林浴」:その3(佐野ラーメン)

時間も3時近くになって、お腹がペコペコに・・・

とちぎ花センター内に「佐野ラーメン」のテントが出てたので食べちゃいました

写真:09/05/03 PENTAX K20D DA18-250mm使用
    栃木県南部エリアの名物
『佐野ラーメン』と『いもフライ』

Aimofurai 77.5mm 1/200sec F7.1
iso200 「雅」
彩度+1 色相+1 FS+2

1本100円
これはごくオーソなお味で

Asanoramen 77.5mm 1/400sec F6.3
iso200 「雅」
彩度+1 色相+1 FS+2

佐野ラーメン
平麺でちぢれてました。

1杯500円
テントのお店としては
充分に美味しかったです

期待してませんでしたが
チャーシューが
意外と美味でビックリ

« みかも山公園で「森林浴」:その2(フラワーオークション参加) | トップページ | GW東京へ1泊2日ミニ旅行:その1(葛西臨海公園へ) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
おぉ、佐野ラーメンじゃないですか。
醤油ラーメン好んで食べない私なんですが、佐野ラーメン結構美味しかったです。
でもって、なんというタイムリーな。
ちょうど今晩からゆっくりと、近場の東北(福島)巡りをしようと思ってて、
その帰りに佐野に寄ってこようと思っているのでした。
佐野アウトレット・・・・混んでるんだろうナァ~。

こんばんは
佐野ラーメン美味そうですね。
良いですね。
こちらは何処へ行っても大混雑です。
都会で遊んでいます。道路が、がら空です。

佐野ラーメンは、有名みたいですね;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
いもフライは、さつまいもですか??じゃがいも??それとも里芋??

GW楽しんるようですね
ウチは埼玉の親戚の家に遊びに行ってました。
昨日、森林公園、こども動物自然公園に向かいましたが、どちらも今まで見たことないほどの渋滞
結局、諦めて親戚の家で遊んで帰ってきました。

佐野ラーメン、久しく食べてませんが、おいしそうですね
食べたいです。

やんぼーさん、こんばんは^^
おおお~~福島ですかぁ。という事は1泊で温泉つかってゆっくりと・・・って感じですか?
そうすると今日の今頃は佐野アウトレット経由でご帰宅してる頃でしょうかねぇ??
高速道路は、混雑してるとテレビのニュースで見ましたので
そうとうお疲れになったのでは・・・
ご家族サービスお疲れ様でした~~~
それから、わたしもしょう油系ラーメンはたべる機会が少ないのですが、
そうそう
これは結構美味しいですよね

yodogawaさん、こんばんは^^
佐野ラーメン美味しかったです~~~(テントのお店にしてはまぁまぁですかね~~~)
私も実は
4日、5日と大都会東京へ行ってました~~
空いてて良かったですよ。
yodogawaさんと同じでGWは都会>田舎の選択をした亀三郎でした

たまさん、こんばんは^^
関西方面では「佐野ラーメン」の噂は聞かれたことがないと思いますが・・・・
もし、機会があったら食べて見て下さいね~~
関東ローカルでは、すこし有名?なラーメンです^^
それから「いもフライ」は、じゃがいもです~~
これは、ごく普通にお肉屋さんで売られているのと同じ味です

abuさん、こんばんは^^
そちらは埼玉でしたかぁ。いろいろとお子様がいると大変でしょうが、お疲れさまです。
渋滞だと疲れますよね・・・お察しします。
でも、ご親戚ですこしでも寛げたようなら、良かったですけど・・・
なかなかそうも行かないですかね??
ところで、写真撮影は出来たのでしょうか??
無理でしたか??

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みかも山公園で「森林浴」:その3(佐野ラーメン):

» 亀の子 [☆youtube動画&最新ニュース☆]
こちら葛飾区亀有公園前派出所(150)商品価格:410円レビュー平均:4.55 亀のお散歩会 - ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメニシヘルマンリクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ色変個体、うさぎ、極小ヨーキー.(続きを読む) 亀2 [PENTAX K10D] - Photoble Uploaderこの画像はPENTAX K10D, PENTAX DA10-17mm F3.5-4.5 ED Fish-eye, 1/180s, F7.1, ISO100, マニュア... [続きを読む]

» 佐野ラーメン 〜ループ700km〜 [やんぼーな写真館]
リカちゃんキャッスルを後にし、ご飯どうしようかと・・・ 予定ではこの後佐野に向かうことになってました。 アウトレットもいいのですが... [続きを読む]

« みかも山公園で「森林浴」:その2(フラワーオークション参加) | トップページ | GW東京へ1泊2日ミニ旅行:その1(葛西臨海公園へ) »