椿「軟風」が開花しています^^
昨日(1日)は午後からで結構たくさん降りました。でも今日は快晴
です。
昨年よりだいぶ遅くなりましたが、椿「軟風」が咲いています
写真:09/04/02 PENTAX K20D DA18-250mm使用
けっこう日射しが強かったので、露出のブラケットと拡張ブラケット(彩度)の
二つを同時に使って撮影してみました。
出来上がりを見てみると、露出補正はもう少しアンダー設定が良かったか?
彩度はステップをもうひとつ下げてブラケットしたほうが良かったか?
なんて思いました。
でも14.6Mでブラケットを使って屋上でパシャパシャ撮ると
2MのSDはすぐ終わってしまいます。。。
やんぼーさんち経由でSD買ったほうが良いかな。。。なんて思うこのごろです
« 味楽の『ヒレカツ定食』・・・かつはな亭と比較すると・・・ | トップページ | クリスマス・ローズ・・・6番目の鉢「祐希姫」が開花!! »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- うちの紫陽花(2013.06.16)
- 我が家の芝桜(2013.04.22)
- シュンラン(ジジババ)開花中!!(2013.04.08)
- 7月のユリ(2012年:「生協」から購入した球根で栽培)(2012.07.20)
- 屋上の「大葉」の花が開花中・・・9/23撮影分(2011.09.27)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Qua Phone PXで さくら(2017.04.10)
- PENTAX DA55-300mmF4.5-6.3 ED PLM WR RE購入(2017.03.07)
- PENTAX K-3 画像仕上げ比較:「鮮やか」「ナチュラル」「ナチュラル 彩度+2」(2015.11.12)
- PENTAX K-3 高感度テスト:ISO400からISO51200まで(2015.11.08)
- PENTAX K-3 ボディ 購入しました。(2015.11.07)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/516522/44542855
この記事へのトラックバック一覧です: 椿「軟風」が開花しています^^:
« 味楽の『ヒレカツ定食』・・・かつはな亭と比較すると・・・ | トップページ | クリスマス・ローズ・・・6番目の鉢「祐希姫」が開花!! »
シュート見に来ましたよ~ん
本当立派なベイサルシュートが!
新芽が伸びるこの時期のバラもいいものですよねぇ
我が家の聖花は…
確か新芽が展開を始めたのですが、よく見ていないんですー
今度見ておきますね。
この椿、
お名前ピッタリで、柔らかで暖かい軽やかな風が吹いて来そうなお花ですね。
投稿: laverodog | 2009年4月 2日 (木) 17時16分
こんばんは^^
こうゆうのベイサルシュートって言うのですか。知りませんでした
でもこうゆう生き生きとした新芽を見ると、なんだか嬉しくなりますよね~~
それと同時に虫と病気との闘いが今年もまた始まるのか!!って思います。
LOVEさんちの「聖火」も近況を教えてくださいね!!
それから「軟風」・・・今年も咲いてくれました^^よい香りもするんですよ
投稿: 亀三郎 | 2009年4月 2日 (木) 22時23分