義姉夫妻が『ゴルフ』を始めたらしい・・・
今日(24日)は。。。これから土曜日にかけて
になっていくらしいです・・・
奥様からの話で、中姉夫婦がゴルフを始めたらしい。。。
GWの予定で千葉の京成バラ園の話をチラリと出したら
「それより旦那がゴルフを始めたので一緒にやりたい」と中姉から。
う~~ん、私は頚椎椎間板ヘルニアを発症してから、ここ2年間ゴルフお休み中。
部屋にキャディバッグは置きっぱなしですが、完全に粗大ゴミ状態。
やるならば、これから毎日柔軟体操と打ちっぱなしも行かなければ。。。と。。。
あ~~でも2年もクラブを握ってないので、今回はお断りしようと思います
写真:Nikon P5100使用 「かしわ餅」
わたし。。。「さくら餅」と「かしわ餅」だったら「かしわ餅」派です~~
鯉のぼりの季節がやってきてますね~~
« 去年の母の日の『マイヴィヴィアン』・・・今年も咲きました^^ | トップページ | スパルタ女王「宮坂百子」・・・私の犬のしつけの先生です »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ゴルフ:5年振りの練習場・・・コン様は調子良し!わたしは、、、ダメ (^_^;)(2016.03.21)
- プロ野球日本シリーズは、東北楽天が「日本一」に!(2013.11.04)
- 2020年東京オリンピック・・・最終追加種目は『レスリング』に!!(2013.09.09)
- 2020年オリンピックは東京開催で決定(2013.09.08)
- 夏の甲子園は、群馬代表「前橋育英」が初優勝!(2013.08.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 去年の母の日の『マイヴィヴィアン』・・・今年も咲きました^^ | トップページ | スパルタ女王「宮坂百子」・・・私の犬のしつけの先生です »
さくら餅・・・関西と関東では形も食感も違うのご存じですか??
この間のTV“秘密のケンミンショー”でもやってました。
関西は、もち米を蒸して乾燥させて砕いた道明寺粉を使っているのでつぶつぶした食感があります。
その中に餡を包み入れて、桜の葉っぱで巻いたものがさくら餅です。
関東は、主に小麦粉の生地を焼いたものの中に餡をくるんで桜の葉っぱで巻いているものがさくら餅ですよね??
へぇ~関東のは食べたことがないなぁ~と、この間TVで見てびっくりしました。
さくら餅VSかしわ餅・・・どっちも美味しいけど、私はさくら餅が好きかな??ヽ(´▽`)/
投稿: たまのママ | 2009年4月24日 (金) 15時19分
見ました、見ました。早送りしながらチラッとですけど
関西には、関東の「さくら餅」はなくて、
関東で「道明寺」と呼ばれてるものが、関西の「さくら餅」なんですよね!!
わたしは、
「道明寺」のほうが好きなので、
結果として??関西の「さくら餅」のほうが関東の「さくら餅」より好きという事になります~~
↑
なにが言いたいか・・・理解できる文章になっていますか??
でもでも
やっぱり「かしわ餅」派ですね~~
たまさんは「さくら餅」派じゃないかなぁって思ってましたよ。なんとなくですが
投稿: 亀三郎 | 2009年4月24日 (金) 17時25分