『男の料理』・・・100%豚肉の廉価版ハンバーグの作り方
私の『男の料理』シリーズもレパートリーが少ないので久しぶりですが・・・
今回は手作り「ハンバーグ」
超てきとうに作ってますけど、うちの奥様が言うには
「お店でもこのくらいの味のハンバーグを出すとこあるよ」
「充分、充分」「美味しいよ」と・・・
写真:Nikon P5100使用 亀さん流「手作りハンバーグ」
100%豚肉使用の廉価版ハンバーグの作り方
◎「材料」
・豚ひき肉(国産)・・・341g(今回のはスーパーで¥440位でした)
・タマネギ・・・小1個
・卵・・・1個
・牛乳・・・コップ半分(100cc位かな?)
・パン粉・・・私の手で3握り?(大さじ換算すると5~6杯でしょうか?)
・マヨネーズ・・・少量
・ケッチャップ・・・少量
・中濃ソース・・・少量
・粗挽き胡椒・・・少量
・塩・・・ひとつまみ
◎「作り方」
まずタマネギをみじん切りにしてからフライパンでサラダ油で炒めておきます。
それからボールに挽き肉、卵、牛乳、パン粉、マヨネーズ、ケッチャップ
中濃ソース、粗挽き胡椒、塩を上記分量一度に入れて混ぜ合わせます
馴染んだらボールにふきんをかけて一旦冷蔵庫へ。
あとは適当なのですが、
みじん切りのタマネギが冷めてから、冷蔵庫にいれたタネに入れて
また馴染むまで混ぜ合わせておきます。
そしてまた冷蔵庫へ。
そして食べたい時に取り出して、フライパンにサラダ油を多めにしいて焼くだけです。
焼き加減は、私の長年の経験から「カン」でやってます。
中火にしたり弱火にしたりして、焼き加減を見ながら12,3分はかけてるでしょうか??
ハンバーグが出来上がったら
残ってるフライパンに残ってるサラダ油の中に、中濃ソースとケッチャプを適量入れて
簡易版デミグラスソースを作って終了
あ・・・これ・・・奥様は誉めてくれますけど
安い定食屋さんのハンバーグの味に「酷似」してます
でもでも、この分量で写真のサイズが4個!!出来ますので
4人家族だったら1食分、2人だったら2食分です。
コストパフォーマンスは最高じゃないかな?と思っているのですが・・・どうだんしょ??
« 冬眠明けのクサガメ「亀三郎」の食欲・・・回復中のようです | トップページ | 屋上ガーデニング:今年は『ガーベラ』咲きましたよ!! »
「男の料理」カテゴリの記事
- 福島県白河市:白河(しらかわ)ラーメン とら食堂 醤油味(2015.11.22)
- 『男の料理』・・・ぼくの「チキンライス」*チキン無し(2015.02.26)
- 『男の料理』・・・「しょうが鍋」*マルエツにて、ストレートタイプのスープ(2015.01.31)
- 『男の料理』・・・「佐賀和牛」で『すき焼き』(2014.12.18)
- 『女の料理』・・・乾燥タケノコのきんぴら(2014.10.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 冬眠明けのクサガメ「亀三郎」の食欲・・・回復中のようです | トップページ | 屋上ガーデニング:今年は『ガーベラ』咲きましたよ!! »
こんにちは
ハンバーグ、結構本格的な作り方なんじゃないですか?
おいしくできるのも亀三朗さんの腕前ですね。
拍手です。\(^_^)/
投稿: りんご亭 | 2009年4月28日 (火) 15時09分
ハンバーグまで作るなんて、すごいですね~。

奥さまへの愛情を、たっぷり詰め込んだハンバーグ
美味しそうな焼き目がついてますね
投稿: たまのママ | 2009年4月28日 (火) 15時18分
リンゴ亭さん、こんにちは^^
命です~~~^^
本格的ではないのですが、私の場合は「スピード」
短時間でそこそこ出来ると「満足」してしまうんですよ^^;;
安易な性格??なんですね~~
お料理は、りんご亭さんちの「手作り餃子」の足元にも及ばないと思いますです
投稿: 亀三郎 | 2009年4月28日 (火) 17時54分
お料理界の「女帝」たまさんからコメント頂けただけで嬉しいです

たまさんちとは次元が違うハンバーグですけど
「庶民的な味」が出てまぁまぁです~~~
たまさんも気分を変えたい時に、ぜひ「亀さん流ハンバーグ」を
試して下さいね
投稿: 亀三郎 | 2009年4月28日 (火) 17時57分
ソースはなんですか?私へけっこう大根おろしなんか好きだなー。
大根おろすの疲れるから手伝ってもらいたいものです
投稿: kumiko | 2009年4月28日 (火) 20時48分
kumikoさん、こんばんは^^




ソースは、フライパンに残ったサラダ油にケッチャップと中濃ソースを
加えて「簡易版デミグラスソース」を作ります
大根おろしも良いですよね~~~
近くだったら手伝いに行きますけどねぇ~~~
投稿: 亀三郎 | 2009年4月28日 (火) 21時25分
自作ハンバーグですか。すごいですねぇ。
店に売ってるハンバーグより、やっぱし手作りが美味しいですよね。
でもやっぱ面倒なのか、妻ちゃんなかなか作ってくれません。
これは、ここのレシピで自分で作るしか・・・・
手軽なカレーとか、野菜炒め、チャーハンとかはチョコチョコと作るんですけどね。
チョッチ私には大変そうです。
投稿: やんぼー | 2009年4月29日 (水) 13時40分
あ~そうですよね、男の料理
はなんと言っても

カレー、チャーハン、野菜炒めですよね~~
でも亀さん流ハンバーグも短時間レシピですよ
ただ本文にも書きましたけど、安い定食屋さんの味になりますので
初めてのばあいは、「牛豚の合挽き」で作ってみて欲しいです。
やんぼーさんの奥様に気に入って頂く為に・・・
それから私が高血圧なのでうちは塩は少なめなので、もう少し多めでいいかと思います。
そんな感じで挑戦してもらえたら嬉しいです~~~
投稿: 亀三郎 | 2009年4月29日 (水) 17時51分