2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 栃木SCがJ2昇格後、『初勝利』・・・下野新聞の記事がでかい! | トップページ | 小山・城山公園の桜(その1:キツツキに遭遇!!) »

2009年4月 7日 (火)

屋上で「チューリップ」も咲き始めました^^

植えっぱなしでほって置いた「チューリップ」が開花してます^^

もともとが分球してて痩せた球根だったので、咲かないだろうと思ってたのですが

何個かの内、ひとつですけど咲いてくれました

写真:09/04/06 PENTAX K20D DA18-250mm使用
    
屋上の「チューリップ」*2枚ともトリミング

Atulip03 Atulip01 

« 栃木SCがJ2昇格後、『初勝利』・・・下野新聞の記事がでかい! | トップページ | 小山・城山公園の桜(その1:キツツキに遭遇!!) »

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

♪さいた さいた チューリップのはなが~
ならんだ ならんだ あか しろ きいろ~♪

かわいいですね。

分球して痩せた球根なので、しょぼいですけど。
咲いてくれると嬉しいもんですね!!
「赤」が輝いていました~~~

チューリップ、そいえば今年は植えてないなぁ~。
子供達に体験させるのにも、いい対象ですよね。
真っ赤なチューリップ、可愛らしいです。

やんぼーさん、おはようございます^^
お子さんに植物栽培!心豊に育てられるには、よい教材ですよね!!
個人的には
チューリップは、花期が短いので・・・いまいち一生懸命になれない花ですが・・・

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 屋上で「チューリップ」も咲き始めました^^:

« 栃木SCがJ2昇格後、『初勝利』・・・下野新聞の記事がでかい! | トップページ | 小山・城山公園の桜(その1:キツツキに遭遇!!) »