2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« デンドロビューム「あけぼの」・・・咲いています^^ | トップページ | 冬眠中のクサガメ「亀三郎」・・・2月の様子です^^ »

2009年2月20日 (金)

屋上ガーデニング:開花中のクリスマスローズ

屋上の『クリスマスローズ』が開花中です。
品種名が分らないので、
あくまでも便宜上ですが、
赤系の花を「結子姫」。そして白系でブリーチの入った花を「菜々子姫」としますね

写真:09/02/20 PENTAX K20D DA18-250mm使用

Christmasrose01 Christmasrose02 

« デンドロビューム「あけぼの」・・・咲いています^^ | トップページ | 冬眠中のクサガメ「亀三郎」・・・2月の様子です^^ »

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

綺麗に咲きましたね。
でも、下向いて恥ずかしそうに咲いています。
「こんにちは」のごあいさつですか~(*^-^)
クリスマスローズは、長く咲き続けるから長く楽しめていいですよね。

たまさんちの白いクリスマスローズも開花中ですもんね~~!!
でも下向いて咲くので、、、
屋上においてあるアルミのベンチに鉢を載せて撮ったんですよ
私はしゃがんで・・・一応それなりに苦労はしました~~

PS 他にも「姫」がいますので、そちらも開いたらUPしますね^^
   また見に来て下さいませ。よろしくお願いします(ペコリ)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 屋上ガーデニング:開花中のクリスマスローズ:

« デンドロビューム「あけぼの」・・・咲いています^^ | トップページ | 冬眠中のクサガメ「亀三郎」・・・2月の様子です^^ »