2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« フジテレビのドラマ『ありふれた奇跡』・・・八千草薫が・・・ | トップページ | K20Dで『早春の花』を撮る!!(水仙) »

2009年2月10日 (火)

K20Dで『早春の花』を撮る!!(福寿草)

県営「みかも山公園」に行って来ました^^

写真:09/02/10 PENTAX K20D DA18-250mm使用

1枚目:公園内の遊歩道です。ここから福寿草や水仙などの植物観察ができます。
    18mm 1/160sec F6.3 ISO200 「雅」
2枚目:最初に発見した一輪だけの「福寿草」
    250mm 1/200sec F7.1 ISO200 「雅」
3枚目:私が見つけた中で一番群生していた「福寿草」
    250mm 1/320sec F7.1 ISO200 「雅」  

Yuuhodou Fukujyusou01 Fukujyusou02

« フジテレビのドラマ『ありふれた奇跡』・・・八千草薫が・・・ | トップページ | K20Dで『早春の花』を撮る!!(水仙) »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

国内旅行(栃木県南部)」カテゴリの記事

コメント

カラカラの枯葉の間から顔を出して咲いている“福寿草”
可愛いくて、とっても力強さを感じます。
春はもうすぐそこまで来ているのかしら??(*^-^)
とってもいい写真ですね

ほんとに今日あたりの陽気だと、「春」を感じますよね~~~^^
はやくホントの春が来るといいなぁと思わせる天気でした。

福寿草・・・私も頑張って咲いてるって思いましたです
遊歩道の上からは、小さくしか見えないので
望遠側で撮ってるので、ブレとかあるかもですがご了承くださいませ

こんばんは
福寿草を見ると福が来ると言い伝えがあるようです。
ことしは、良い事があると良いですね。

こんばんは^^

ほんとですか!!「福」来て欲しい~~~です
なんか切実にそう思いますです・・・

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: K20Dで『早春の花』を撮る!!(福寿草):

« フジテレビのドラマ『ありふれた奇跡』・・・八千草薫が・・・ | トップページ | K20Dで『早春の花』を撮る!!(水仙) »