« 屋上ガーデニング:鉢植え椿「軟風」・・・蕾・・・ | トップページ | 冬眠中のクサガメ「亀三郎」←ホントに冬眠中?? »
「ラン」カテゴリの記事
- デンドロビューム「クミコ」開花中・・・逆光で内蔵フラッシュ使用(調光補正-2)(2014.03.26)
- デンドロビューム「エンジェル・ベイビー ラブポケット」(鉢替え株から開花)(2014.03.24)
- マキシラリア・ポルフィロステレ開花中(株分け鉢より)(2014.03.23)
- デンドロビウム「クミコ」開花中(2013.04.09)
- うちの洋蘭・・・いま、部屋の中でいろいろ開花中です^^v(2013.03.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 屋上ガーデニング:鉢植え椿「軟風」・・・蕾・・・ | トップページ | 冬眠中のクサガメ「亀三郎」←ホントに冬眠中?? »
わ~~
ミニカトレアちゃん綺麗に咲いていますねぇ
この感じだと、まだまだお花を楽しませてくれそうですね♪
我が家の蘭達は、今年全然お世話していなかったので、
もしかしたら花は咲かないかもしれません。
亀三郎さんのおうちの蘭達で楽しませて貰っちゃお~っと。
↓のバラも優しい感じにとっても美しく咲いていますね。
投稿: laverodog | 2008年12月11日 (木) 17時42分
こんばんは^^蘭たちは世話してなくても多分咲いてくれると思いますよ~~
(私も同じですから~)
一般家庭だと開花シーズン本番は来年2月以降と思いますので
loverodogさんのお宅の鉢も、そのころには咲いてくれると思います!!
下の写真のバラは、本来アプリコット色なんですが
今の時期のせいか、色が薄くなっています。。。
でも今回の写真は
「薄幸の美少女」のようでグゥ~~~でしょう
投稿: 亀三郎 | 2008年12月11日 (木) 20時19分
数年前に買われたと言われていましたが、こんなに綺麗に咲き続けてくれるなんて嬉しいですね。咲き続けてくれるのではなくて、咲かせ続けている亀さんに感心します。
ウチにある唯一のランは、すごく悲惨です。でも植木鉢に入れたままお部屋で温まってます~(苦笑)
投稿: たまのママ | 2008年12月12日 (金) 08時47分
その唯一のランっていうのを見てみたいです!!
今度の機会で是非写真をUPして下さいね^^
ランは、もしかすると「あまり手をかけないほうが上手くいく」と最初に言われたのですが
それで私の場合は、上手くいってるのかも??しれません。
投稿: 亀三郎 | 2008年12月12日 (金) 12時16分